こんにちは
クローバーです^^
今回の引き寄せの法則と潜在意識の法則は人間学で
「経営の神さま・松下幸之助さんが守り通すように伝えた教え」
です。
【目次】
上甲晃さんが影響を受けたのは「松下幸之助さん」
今回のお話は、致知2018年8月号より
上甲晃(じょうこう あきら)さんの
お話からの内容です。
上甲さんは「経営の神さま」と言われる
松下幸之助さんの松下電器に31年在籍し、
松下政経塾の塾頭も務めた経歴の持ち主です。
「経営の神さま・松下幸之助さん」から
どのような事を教わり、学び、実践してきたのでしょうか。
では、さっそく本題に入っていきましょう。
上甲さんは、人生で最も影響を受けたのは
「松下幸之助さんに他ならない」とおっしゃっています。
確かに、私たちにように
松下幸之助さんの本を読んだり
雑誌などでインタビューを読んだりしているのと
実際にお話を聞いていたりするのでは
受ける影響はまったく違うモノだと思います。
とは言え、
松下電器やパナソニックで働いていた人たちが
全員、松下幸之助さんの影響を受けていたかと言いますと
そうではないと思います。
「経営の神さま」と言われる松下さんの影響を受け、
そして自分の成長の糧にできる人と
そうでない人とは別れるモノです。
恐らく、多くの人は
成長の糧にできず、そのまま日々を送って行くでしょう。
私自身も仮に松下さんがご存命の時に
松下電器に入社したからと言って
松下さんの存在を自分の成長の糧にできるとは
言い切ることができません。
では、上甲さんはどの様な理由から
成長の糧に出来たのでしょうか。
【御岩神社の斎神社】
どういう意識で過ごすかすべては受け手の姿勢次第
次のようにお話されています。
この二つの言葉に強烈な衝撃を受けた。
同時に、私の社会人生活の中の基本、
考え方の根っこになった。
不思議なもので、後年同期にこの話をしたところ、
皆覚えてないと言う。
当時の私は松下電器に入社したからには、
重役になろうと思って真剣に聞いていたのだろう。
そこだけ鮮明に記憶していた。
どういう意識で過ごしているのか、
すべては受け手の姿勢次第なのだとつくづく感じる。
(引用:致知2018年8月号より)
まさにこの一節の言葉通りではないでしょうか。
私自身が新卒で入社した会社の事を思い出すと
現在では系列会社を含めると3万人近くの社員数で
単体でも1万人以上の社員数の会社なので
そこそこ大きな会社でした。
そこの会社に入社した時に
社長の話を聞いて衝撃を受けたり、
「この会社の重役になろう」と思ったことは
ただの一度もなかったです^^;
もちろん、
引き寄せの法則や潜在意識の法則を学び続け、
思考や感情を変えて行くようになってからは
多くのことの吸収に努めています。
ですが、20歳そこそこの時に
上甲さんのような考えを持っていたかと言えば
一切ありませんでした^^;
上甲さんのお話にもありましたが
同期の方々が上甲さんが強烈な衝撃を受けて
社会人としての基本や考え方の根っこになった。
という話をまったく覚えていないのと
私も同じようなものですね。
それこそ、先ほどのお話にもありましたが
「どういう意識で過ごしているのか、すべては受けて次第」
という事なのでしょう。
もし、過去の自分に話を掛けられて
過去の自分に教えてあげたい。と言ったところで
過去に戻れるワケではありません。
過ぎた時間は戻って来ませんので
重要な事は「過去を悔いる」ということではなく
「これからに活かす」という事なのです。
では、先ほどのお話にありました
「この二つの言葉」というのは
どのようなモノなのでしょうか。
【元御岩山の結界石像・姥神さま】
「いい会社に入った」と思い続ける事
上甲さんが心に深く刻んだ言葉というのは
松下電器に入社して新人研修での訓話という事です。
その時に松下幸之助さんは
「僕が今からいう二つの事を守り通したら松下電器の重役になれる」
という前置きをしてから次のようにお話されたそうです。
一つは、いい会社に入ったと思い続けられるかどうかや。
(中略)もう一つは、社会人になって
お金が一番大事と思ったらあかんぞ。
もちろんお金も大事やけどな、
お金は亡くしても取り戻せるんや。
しかし、人生にはこれを失うと
取り戻すのに大変苦労するものがある。
それは信用や。信用を大事にせなあかん。
最初の頃は「いい会社に入れた」と思う事は
誰にでも出来ることだと思います。
新卒であっても中途やアルバイトであっても
自分を受け入れてくれた会社に対しては
誰もがポジティブな印象を持つモノです。
ですが、
「いい会社に入ったと思い続けられる事」が
とても重要な事だというのです。
確か、以前のお話で
松下幸之助さんと同じくらい
経営の神さまと形容される稲盛和夫さんも
「会社の将来を託せる人の基準」について
同じような事をお話していました。
↓ ↓ ↓
確かに仕事をしていれば
うまく行かない事もありますし、
一時的な失敗もあるでしょう。
他にも自分の頑張りが過小評価されたり、
自分の苦手な部分を突かれて嫌な気分になったり
嫌な上司がいたり、仕事をしない部下がいたりと
時が経つにつれてネガティブな考えを
持つようになってしまうのです。
運がよくなる方法
また、次のようにもお話されたそうです。
人間、九割は
自分ではどうにもならない運命の元に生きている。
その運命を呪ってはいけない。
喜んで受け入れる。すると運がよくなる。
という事を教えられたと言います。
引き寄せの法則や潜在意識の法
「自分ではどうにもならない運命」
というモノは存在しておらず、
「すべて自分の思い通りになる」と信じることが
重要だという事を学びます。
ですが、
松下さんの教えを批判や否定する気ではなく、
むしろ「喜んで受け入れる。すると運がよくなる」
というところに関しては大いに賛同できるのです。
会社や仕事や上司や同僚を否定したり
批判する事は誰にでも出来るのですが、
嫌な事があったりうまく行かなかい事があっても
それらを肯定し受け入れて
「いい会社に入った」と思い続けることが大事なのです。
もし、あなたが今まで
会社のグチや文句は批判などに
意識を向けていたのであれば
これを機に「いい会社に入った」と思うように
意識を変えてみてはいかがでしょうか。
今まで見ていた景色から
何かが変わってくるかも知れません^^
そして、もう一つは「信用を失わない」
という事でしょう。
「信用を失う」という事は
いろんなケースが考えられますが
およそ一生懸命に努力をしてたり
高い意識で仕事に取り組んでいる場合には
失う事はないように思います。
それこそ、先ほどのお話のように
「いい会社に入った」と思わずに
会社や上司、周りの同僚たちに対して
批判的、否定的な態度で接している時に
信頼を失っていくのではないでしょうか。
そして、今回のお話を通して
私自身が最も感じるところがあったのは
「どういう意識で過ごすか、すべては受け手の姿勢次第」
というところでした。
どのような仕事であっても
どのような会社であっても
良い所も悪い所もあるハズです。
悪い面ではなく出来る限り良い面を見るとか
「何かを得よう」「何かを学ぼう」という意識で
日々、過ごす事がとても重要なのだという事を
改めて考えるきっかけになりました。
そして、引き寄せの法則や潜在意識の法でも
「相手の良い部分に意識を向ける」と言います。
「相手」を「会社」に置き換えても同じです。
あなたが今、会社で勤務しているのであれば
その会社の良い所に目を向けましょう。
あなたがフリーランスで働いているのであれば
仕事を受ける会社や個人の良い所や
フリーランスで働く良い所に目を向けましょう。
そして、さらに大事な事は
「良い」と思ったことを「思い続ける」という事です。
そうすることによって
今まで見えてこなかったモノが見えてくるかも知れません。
私の願いの一つに
「このブログを通じて多くの人を成功と幸福に導く」
というモノがあります。
あなたが「いい会社に入った」と思い続けたり
信用を失わないように努めることで
あなたの望んだ通りの人生を得ていただくことが
私の願いでもあるのです。
という感じで今回はこのあたりで失礼します。
【パワースポット】御岩神社~oiwa shinto shrine In Hitachi, Ibaraki~
【関連コンテンツ】