引き寄せの法則と潜在意識を実践し願いを叶える記録

引き寄せの法則や潜在意識で学んだ事を記録して行きます

氷川台諏訪神社【練馬区・勝負運のパワースポット】

こんにちは

クローバーです^^

 

f:id:hikiyose2:20200831023337j:plain

 

今回、参拝させていただいた神社さんは、東京都練馬区に鎮座する「氷川台諏訪神社」さんです^^

 

 

 

【目次】

氷川台諏訪神社さんとは

氷川台諏訪神社さんの創建は不明という事ですが、江戸時代からこの地に鎮座されていて、明治維新の頃には「農家26戸に崇敬されていた」と記されています。

 

「江戸時代からあった」というとかなり漠然としていますね^^;

 

一口に「江戸時代」と言っても、家康公が征夷大将軍となり、江戸幕府をひらいた1603年(慶長8年)から第15代将軍の徳川慶喜公が「大政奉還・1867年11月9日(慶応3年10月14日)」をして「王政復古・1868年1月3日(慶応3年12月9日)」を経て「一世一元の詔(1868年10月23日・慶応4年9月8日)」によって、元号が「慶応」から「明治」に変わるまでの265年を指していますので、結構、幅広いです^^;

 

余談ですが、よく簡単なクイズなどで「明治の前の元号は何か?」という問題の解答で「江戸」と答える人が多いそうですが、その答えは「慶応」という事になります。

 

話を氷川台諏訪神社さんに戻しますが、境内の古いモノの中には「稲荷神社前の水盤」が、1831年(天保2年)という事ですので、もしかしたら、その周辺の年代なのかも知れません^^

 

天保年間は1831年~1845年で「江戸三大改革」の「天保の改革」でも知られている年間かも知れません。

 

興味深いのは、この時代には、のちの「幕末の動乱」となるような人物が多く誕生しています。

 

例えば「明治維新の三傑」としても名高い木戸孝允が天保4年に誕生し、後に続く「維新十傑」で初代司法卿の江藤新平、天保6年には坂本龍馬、小松帯刀、井上馨、その2年後の天保8年には板垣退助、そして徳川幕府の最後の将軍となる徳川慶喜、翌年天保9年には坂本龍馬の盟友の中岡慎太郎、山縣有朋、そして天保10年には奇兵隊の設立者の高杉晋作、12年には初代内閣総理大臣の伊藤博文が誕生したのです。

 

もしかしたら、氷川台諏訪神社さんは、そのような幕末の動乱を時代をこの地で見守ってきたのかも知れません。

 

氷川台諏訪神社のご祭神とご利益

f:id:hikiyose2:20200831024636j:plain

 

ご祭神:建御名方命(タケミナカタノミコト)

 

古事記にも登場する神さまで農耕守護の神さまとして「お諏訪さま」という愛称で広く崇敬されています。

 

一方で「軍神」として「武家の守護神」とされています。

 

ご利益は「五穀豊穣」「商売繁盛」「勝負運」などでも知られています。

 

 

 

稲荷神社

f:id:hikiyose2:20200831023826j:plain

 

ご社殿の向かって右側に稲荷神社さんが鎮座されています。

 

また、境内には榛名神社・白山神社・御嶽神社を合祀した石祠があるそうなのですが、今回の参拝では手を合わせる事が出来ませんでした。

 

氷川台諏訪神社の狛犬さん

f:id:hikiyose2:20200831024715j:plain

 

向かって左側が「吽形」ですね。

 

1897年(明治30年)に造られたとされています。

 

ふっくらした表情や「だんごっ鼻」がとても可愛らしい狛犬さんです^^

 

f:id:hikiyose2:20200831024737j:plain

 

向かって右側が「阿形」です。

 

「獅子」と「狛犬」の区別があるような、ないような感じですが、阿形のほうは小さな狛犬さんが阿形さんの毛をかじって悪さしていて可愛らしいです^^

 

 

 

終わりに

f:id:hikiyose2:20200831024813j:plain

 

氷川台という地名ですので、当然「氷川神社」がその地名の由来になるのですが、今回は諏訪神社に参拝させていただきました^^

 

ちなみに、氷川台氷川神社さんの記事はコチラです。

www.hikiyose-senzaiishiki.com

 

この日は途中から雨がパラついてきましたが、特に嫌な感じではなく、むしろ心地の良い雨という感じでした。

 

よく参拝させていただく時に雨が降るというのは「神さまに歓迎されている」と言われますが、歓迎していただけるのであればとても嬉しいことですね^^

 

上の写真にもありますが鳥居に向かうまでの階段の周りには草が生えてるのですが、キレイに整っていましたので、どなたかがキレイにしてくれているという事が分かります。

 

そのように地元に人に愛されている神社さんなのだと思います^^

 

また、参拝させていただいた時間は確かお昼くらいだったの思うので、近隣のお子さんたちは学校に行っている時間だったと思います。

 

もしかしたら、放課後の時間帯でしたら学校帰りの子供さんたちが氷川台諏訪神社さんの境内で元気に遊んでいるのかも知れない。と思うような明るく開けていて入りやすい神社さんでした^^

 

なんとなく「ぷちゃ」っとしていて可愛らしい表情の吽形の狛犬さんや、阿形の狛犬さんの毛をかじって悪さをしている可愛らしい子狛犬さん(というのでしょうか??)も魅力的です。

 

そのように歓迎してくれてるかのように入りやすく魅力的な神社さんですので、お近くにお越しの際は、ぜひ参拝されてみてはいかがでしょうか^^

 

という感じで今回はこのへんで失礼します。

 

氷川台諏訪神社の動画


氷川台諏訪神社【練馬区・勝負運のパワースポット】

 

ご覧いただいたすべての人に幸運が届きますように♪

 

氷川台諏訪神社のアクセスや最寄り駅

所在地:

〒179-0084 東京都練馬区氷川台2-3-12

最寄り駅:

●地下鉄有楽町線「氷川台」駅より徒歩約13分[早宮1丁目交差点口]

●東武東上線「上板橋」駅より徒歩約15分[南口]

●地下鉄有楽町/副都心線「平和台」駅より徒歩約22分[南口]

 

氷川台諏訪神社周辺地図

 

 

 

【関連コンテンツ】