引き寄せの法則と潜在意識を実践し願いを叶える記録

引き寄せの法則や潜在意識で学んだ事を記録して行きます

小日向神社【文京区の縁結び・出世のパワースポット】

こんにちは

クローバーです^^

 

f:id:hikiyose2:20201023231833j:plain

 

今回のパワースポットと神社さん巡りは東京都文京区にある「小日向神社」さんです^^

 

 

 

【目次】

小日向神社とは

小日向神社さんは後ほどの項目の「ご祭神や御利益」でもお話しますが、ご祭神が「誉田別命(ホンダワケノミコト)」と「建速須佐之男命(タケハヤスサノオノミコト)」という比較的珍しい組み合わせとなっています。

 

なぜかと言いますと、明治2年に元々この地の周辺に鎮座されていた「氷川神社」さんと「田中八幡神社」さんがが合祀されて「小日向神社」となったのです。

 

ですから、元々は940(天慶3)年にこの地を常陸国(今の茨城県の大部分)の国司だった平貞盛が平定して曹洞宗日輪寺(現在でも文京区小日向1丁目にある)の上の蓮華山に氷川神社さんを創建した後に、太田道灌によって再興されて氷川神社さんは小日向の鎮守様として崇敬されるようになったのです。

 

また、もう一方の「田中八幡神社」さんは860(貞観3)年に創建されたとされるかなりの古社で現在の文京区音羽1丁目に鎮座されていて氷川神社さんと同じく、古くから鎮守様としてその地で崇敬されていました。

 

「平貞盛」は「平将門(公)の乱」を終結したことで知られていますし、将門(公)の乱は940年に終結しているので、おそらく、そのことだろうと思います。

 

個人的には神田神社によく参拝させていただきますし、将門塚にも参拝させていただきますし、将門公のお札も神棚に安置させていただいておりますので「平貞盛」や「将門(公)の乱」などが出てきましたので、その辺りについてもお話したい処ですが、話の脱線が甚だしくなりますので、一旦、この辺りにしておきます^^;

 

一方の田中八幡神社さんが創建されたのは860年ですので、その周辺の時代背景で言いますと、866年に皇族以外の臣下として初めて藤原良房が「摂政」という位に就き、藤原家の全盛期の礎を築いていく人物です。

 

少し余談ですが、藤原良房の孫の一人に「藤原時平」がいますが、「藤原時平」は菅原道真公を太宰府に左遷した人物として知られています。

 

そのように平安時代の中期からこの周辺の地から人々や時代の移り変わりを見守ってきてくれたのでしょう。

 

小日向神社さんのご祭神や御利益

f:id:hikiyose2:20201024002431j:plain

 

ご祭神:ホンダワケノミコト・タケハヤスサノオノミコト

 

「ホンダワケノミコト」は「(第15代)応神天皇」「八幡様」としても知られている八幡神社のご祭神です。

 

「出世開運」「勝運」のご利益で知られています。

 

また、先ほどもお話しましたが小日向神社さんは八幡神社と氷川神社が合祀されていますので八幡様と共に「氷川様」もお祀りされています。

 

「氷川様」とは「スサノオノミコト」のことで、縁結びや厄除、諸願成就のご利益で知られています^^

 

 

 

小日向神社の御神木・イチョウの木

f:id:hikiyose2:20201025005221j:plain

 

しめ縄がしめられている立派な御神木です^^

 

一方で心霊的なスポットとしても知られているようで、小日向神社のイチョウの木には「白く光る女性の顔が浮かび上がる」という話があります。

 

個人的に何かの催し物か初詣以外で夜の神社さんに参拝に行くことはありませんので、その真偽は分かりませんが、日中に参拝させていただいている分には、とても立派で素晴らしい御神木です^^

 

境内社:秋葉稲荷神社

f:id:hikiyose2:20201025005918j:plain

 

ご社殿の向かって右手に境内社の「秋葉稲荷神社」さんが鎮座されています。

 

「秋葉神社」なのか「稲荷神社」なのかという処ですが、朱色がベースになっているところを見ますと、やはり「稲荷神社」さんという事でしょうか。

 

仮社務所

f:id:hikiyose2:20201025010515j:plain

 

実は小日向神社さんを参拝させていただいたのは(記事を書いているのが2020年)今から何年か前でして、その時に社務所を改装しているようでした。

 

そこでなかなか興味深い「仮社務所」がありました。

 

「物置」のように見えるのですが「ご用に方はこのベルを押してください」的なことが記されているポップが貼られていますが、中に誰かいらっしゃるのでしょうか^^;

 

ちょっとシュール過ぎて、というか、ベルを押して中から出てこられてもちょっと困るので^^;ベルは鳴らさずに帰りました^^;

 

小日向神社の狛犬さん

f:id:hikiyose2:20201025011510j:plain

 

比較的新しい狛犬さんです^^

 

上の写真が「吽形」で下の写真が「阿形」となります。

 

f:id:hikiyose2:20201025014901j:plain

 

写真の撮り方で「阿形」の狛犬さんがやたらと躍動感がありますが、実際に阿形の狛犬さんだけが躍動感があるという事ではなく、同じくらいな感じです。

 

 

 

終わりに

f:id:hikiyose2:20201025015113j:plain

 

比較的ガッツリ坂を上った場所に小日向神社は鎮座されています。

 

そのため、周りを遮るモノがなく「空への距離」が比較的近く感じる事が出来ます^^

 

また、この地の付近には、かつて「黒田尋常小学校」があり、そこには「日本が世界に誇る映画監督」の一人「黒澤明監督」が通っていたそうで、一説によるとその時代の黒澤明監督が毎朝参拝に来ていたと言います。

 

実際に黒澤明監督が毎日参拝していたかどうかの真偽は分かりませんが、どこのなく心地が良く、高台にあるために体感的にも心地の良い神社さんであることは間違ないです^^

 

お近くにお越しの際は、ぜひ参拝されてみてはいかがでしょうか^^

 

という感じで今回はこのへんで失礼します。

 

小日向神社の動画


小日向神社【文京区の縁結び・出世開運のパワースポット】

 

ご覧いただいたすべての人に幸運が届きますように♪

 

小日向神社のアクセスや最寄り駅

所在地:〒112-0006 東京都文京区小日向2-16-6

 

最寄り駅:

●地下鉄有楽町線「江戸川橋」駅より徒歩約5分

TEL:03-3941-7894

関連サイト:

www.city.bunkyo.lg.jp

 

小日向神社の周辺地図

 

 

 

【関連コンテンツ】