引き寄せの法則と潜在意識を実践し願いを叶える記録

引き寄せの法則や潜在意識で学んだ事を記録して行きます

大松氷川神社【練馬区の縁結び、開運のパワースポット・大松の氷川様】

こんにちは

クローバーです^^

 

f:id:hikiyose2:20200703221452j:plain

 

今回、参拝させていただいた神社さんは練馬区北町に鎮座している「大松氷川神社」さんです^^

 

 

 

【目次】

大松氷川神社とは

創建などは不明ですが、境内の石建造物の中で最も古いとされている建造物は「一の鳥居(上の写真)」で寛政12年(1800年)とされていますので、創建の時期はそれよりも前の時期という事になります。

 

時代背景で言いますと元号が「寛政」であることで分かるように「寛政の改革」の時代となります。

「寛政の改革」は老中・松平定信が行った幕政改革で、「享保の改革」「天保の改革」と並び、幕政三大改革のひとつのなっています。

 

松平定信がそのような改革を行った背景は「浅間山の噴火」や東北地方を中心とした「天明の大飢饉」といった自然災害から一揆や打ちこわしなど(天明の打ちこわし)が多発したため、賄賂などもあったので失脚した田沼意次の後任として8代将軍徳川吉宗の孫にあたる松平定信が幕政改革を行っていく。というような激動の時代です。

 

社名にある「大松」というのは下練馬村の小字で、旧幕府時代の住所表記は「北豊島郡下練馬村大字下田柄村字大松」という住所表記です。

ですから「大松の氷川様」という愛称は江戸の時代から地域の人々に愛されてきたという事なのです。

「氷川様」とは、言わずものがなスサノオ様(氷川神)のことです。

 

大松氷川神社のご祭神とご利益

f:id:hikiyose2:20200705021844j:plain

 

ご祭神:建速須佐之男命(タケハヤスサノオノミコト)

ご利益:開運厄除・諸願成就・縁結びなど

 

氷川神社ではクシイナダヒメ様やオオクニヌシ様がご一緒にお祀りされてていることも多いのですが、大松氷川神社さんではスサノオ様一柱のみお祀りをしています。

 

建速須佐之男命(タケハヤスサノオノミコト)は一般的に「スサノオノミコト」と言われる神さまの正式名称です。

 

「建速」というのは諸説ありますが「建」も「速」も「神威」をあらわす言葉と言われている。とか「建速」は「荒ぶる」が語源になっているなどが言われています。

 

ご利益に関して言えば、タケハヤスサノオノミコトがヤマタノオロチを退治して厄を払い開運したことや、ヤマタノオロチを退治する条件として「クシイナダヒメノミコトを妻にする」という事がなされた事などから「開運厄除」「諸願成就」「縁結び」などが知られています。

 

 

 

大松氷川神社の富士塚

f:id:hikiyose2:20200706101759j:plain

 

大松氷川神社には二の鳥居の手前に練馬区の有形民俗文化財に指定されている富士塚があります。

 

頂上にある祠は1835年(天保6年)に「再建」とあるので、それ以前からお祀りされていたという事になるのでしょうか。

 

先ほどの一の鳥居が1800年に造られたとあるという事から、同時期に造られたのか、もしくは元々、この地に古くから鎮座されていた地主神様という可能性があるかも知れませんね^^

 

ご祭神は神々様の中でも最も美しいとされる女神さまの一柱、木之花開耶姫命(コノハナノサクヤビメ)です。

 

大松氷川神社の境内社

f:id:hikiyose2:20200706102704j:plain

 

ご社殿の後ろ側に少し歩いていきますと5社をお祀りする境内社があります。

 

(左から)

・御嶽神社(日本武尊)

・稲荷神社(保食命)

・皇大神宮(天照大神)

・諏訪神社(健御名方命)

・白山神社(伊邪那美命)

 

大松氷川神社の御神木【ねりまの名木】

f:id:hikiyose2:20200708053540j:plain

 

しめ縄などはありませんが御神木と言っても良いと思いますが、大松氷川神社には枝ぶりが見事な高さ23m、周囲3,1m、樹齢約300年のクスノキがあります^^

 

「大松氷川神社」という御社名なので「立派な松の木の御神木」をイメージするかも知れませんが、クスノキが立派な神社さんです。

 

こちらのクスノキは練馬区の文化財などには指定されていませんが「ねりまの名木」の一本として多くの人に親しまれています。

 

f:id:hikiyose2:20200708055754j:plain

 

練馬区の公式サイトにも「枝ぶりが見事」と記されていますが、写真ではお伝えしきれていませんが、本当に立派なクスノキです^^

 

後ほど大松氷川神社の動画を載せますので、良かったらそちらでクスノキの素晴らしさをご覧いただけたらと思います^^

 

 

 

終わりに

f:id:hikiyose2:20200708060030j:plain

 

川越街道からほど近くに鎮座する神社さんで、中田出世稲荷神社さんを参拝させていただく時に一緒に参拝させていただきました。

 

一の鳥居の付近にはつつじが咲いていていました。

つつじと言えば東京十社の一社の「根津神社」が有名ですが、そこまでの規模ではありませんが、何となく心が落ち着くような気持ちにさせてくれる神社さんです。

 

境内にも立派なクスノキや練馬区の文化財にも指定されている富士塚もあり、とても良い雰囲気です。

 

残念なことですが、大松氷川神社はなんと2006年に「不審火」が原因で1928年に造営されたご社殿を焼失してしまっているのです。

 

そのような事があったとは思えないほど、現在では立派なご社殿が鎮座していてとても素晴らしい雰囲気の神社さんです^^

 

お近くにお越しの際は、ぜひともご参拝されてみてはいかがでしょうか^^

 

という感じで今回はこのへんで失礼します。

 

大松氷川神社の動画


大松氷川神社【東京都練馬区の開運パワースポット】

 

ご覧いただいたすべての人に幸運が届きますように♪

 

大松氷川神社のアクセスや最寄り駅

所在地:

〒179-0081 東京都練馬区北町8-22

 

最寄り駅:

地下鉄有楽町/副都心線「地下鉄赤塚」駅4番出口より徒歩約10分

東武東上線「下赤塚」駅南口より徒歩約12分

地下鉄有楽町/副都心線「平和台」駅北口より徒歩約15分

公式サイト:

tokumarutenjin-kitanojinja.jimdofree.com

 

大松氷川神社周辺地図

 

 

 

【関連コンテンツ】