引き寄せの法則と潜在意識を実践し願いを叶える記録

引き寄せの法則や潜在意識で学んだ事を記録して行きます

篠塚稲荷神社【東京都板橋区の商売繫盛のパワースポット】

こんにちは

クローバーです^^

 

f:id:hikiyose2:20211002015024j:plain

 

今回のパワースポットと神社さん巡りは、東京都板橋区に鎮座されています「篠塚稲荷神社」さんです。

 

 

 

【目次】

篠塚稲荷神社さんとは

創建年代は不明なのですが、言い伝えによりますと、昔ここ赤塚の地に篠崎兵衛という農業を営んでした人がいたそうなのですが、その篠崎兵衛さんは日頃から稲荷神を信仰していたそうで「家運隆昌」のためには稲荷神をお祀りするに限るとして私財を投じて仲間と共にお宮を創建したということです。

 

正式な御社名は「稲荷神社」ということなのですが、創建された篠崎兵衛さんの「篠」の字と、創建の地である「赤塚」の「塚」の字を取って通称で「篠塚稲荷神社」ということになっているということです。

 

境内社が三社あり、比較的広い境内は夏の縁日やお祭りの会場になるということで、すぐ隣が小学校ということもあり、お祀りや縁日の時などは多くの子供たちが訪れたりして賑わうことでしょう^^

 

同じ「赤塚」に鎮座されている「赤塚氷川神社」さんの兼務社ということで、無人の神社さんではありますが、きれいに整っています。

 

篠塚稲荷神社さんのご祭神やご利益

f:id:hikiyose2:20211002015059j:plain

 

残念ながらハッキリしたご祭神は分かりませんが、「稲荷神」ということですので、

・ウカノミタマノミコト

・トヨウケビメノカミ

・ウケモチノミコト

などが一般的にご祭神としてお祀りされていることが多いと思われます。

 

「ウケ」「ウカ」という言葉が「食べ物を表す言葉」ということですので、「五穀豊穣のご利益」で知られています。

 

また、現在は農業が主たる産業ではないことから「商売繁盛のご利益」としても知られています。

 

今回の篠塚稲荷神社さんを創建された篠崎兵衛さんも農業を営んでいたこともありますので「五穀豊穣」も、もちろん願っていたことでしょう^^

 

 

 

篠塚稲荷神社さんの境内社さん

f:id:hikiyose2:20211002015127j:plain

 

稲荷社:稲荷神

先ほども少しお話ししましたが「五穀豊穣」「商売繫盛」のご利益で知られています。

 

稲荷神社さんの境内社さんに稲荷社さんがあるという形は稲荷神社さん以外では、なかなか興味深いですね。

 

稲荷神社さんと同じくらい、お社がある八幡宮さんの境内社さんに八幡神社さんがあるのを見たことがないような気がしますがどうでしょうか。

 

f:id:hikiyose2:20211002015159j:plain

 

大山阿夫利神社:大山祗大神(おおやまつみのおおかみ)

山の神様、または「コノハナノサクヤヒメノミコト」の父神様として知られています。

 

御神名「大山」の通り山の神様の総元締めのような存在ですが、一方で「和多志大神 (わたしのおおかみ)」という別名をお持ちで、「ワタ」は「海」を意味しますので「海の神様」でもありますし、「酒造の神様」としても知られています。

 

山や海は多くの幸をもたらしてくれるので「商売繁盛」や「金運」のご利益で知られています。

 

f:id:hikiyose2:20211002015228j:plain

 

御嶽神社:

御祭神:櫛麻智命・大己貴命・少彦名命・廣國押武金日命 (安閑天皇)

奥の院: 日本武尊

御眷属:おいぬさまこと 大口眞神

 

神額(額束)に「武州」「青梅」とありますので「武蔵御嶽神社」さんからの勧請でしょうか。

 

篠塚稲荷神社さんの御神木

f:id:hikiyose2:20211002020012j:plain

 

先ほども少し触れましたが、篠塚稲荷神社さんの隣は板橋区立赤塚小学校となっていますが、境内の中ではないのですので小学校の木なのか、神社さんの御神木なのか分からないのですが、鳥居の前に大きなイチョウの木が立っています。

 

少し話が逸れるのですが、その板橋区立赤塚小学校は、なんと創立130年を越える歴史がある小学校さんのようです^^

 

 

 

終わりに

篠塚稲荷神社さんに参拝に伺ったときに一番最初に感じたのは「どこか懐かしい雰囲気の神社さん」ということです^^

 

比較的広めの境内にお社といくつかの境内社さんがあり、他は広々とした空間でさっぱりしている雰囲気の神社さんで境内「公民館」がありそうな雰囲気の神社さんです。

 

私が生まれたのは山形県の田畑しかないような場所で、自転車で30分ほど走って行ってようやく小さなスーパーマーケットがあるような町に出られるような場所でしたので、お寺さんと神社さんがほとんど一緒になっていて公民館があり、夏になると村の人たちが集まり、納涼祭のような感じのことを毎年開催していた気がします。

 

大人たちは枝豆や刺身にビールなどのお酒を用意されていて、子供たちはジュースや麦茶、から揚げなどが用意されていて、大人たちのカラオケ大会のようなことがあったりして、とても穏やかで楽しい時間が流れていきました。

 

篠塚稲荷神社さんの境内はそのようなノスタルジックな雰囲気が漂う穏やかな境内でした^^

 

もし、お近くにお越しの際は参拝されてみてはいかがでしょうか^^

 

という感じで今回はこの辺りで失礼します。

 

篠塚稲荷神社さんの動画


www.youtube.com

 

ご覧いただいたすべての人に幸運が訪れますように♪

 

篠塚稲荷神社さんのアクセスや最寄り駅

所在地:(〒175-0092)東京都板橋区赤塚6-15-24

最寄り駅: ●東武東上線下赤塚駅より徒歩11分。

 

篠塚稲荷神社さんの周辺地図

  

 

【関連コンテンツ】