引き寄せの法則と潜在意識を実践し願いを叶える記録

引き寄せの法則や潜在意識で学んだ事を記録して行きます

下落合大六天社【新宿、下落合の健康・開運・病気平癒のパワースポット】

こんにちは

クローバーです^^

 

f:id:hikiyose2:20201227010323j:plain

 

今回のパワースポットと神社さん巡りは、東京都新宿区下落合に鎮座する「下落合大六天社」さんです^^

 

 

 

【目次】

下落合大六天社とは

創建年代は不明という事ですが、ご由緒書きによりますと「往古各里里」に疫病が蔓延した時に里人をご守護していただくために祈願を込めて、お祀りされたとされています。

 

「往古」というのは「大昔」というような意味ですので、「疫病がおこった大昔の時代の創建」という事は、大昔の疫病で言いますと「天然痘」をイメージする人も多いのではないでしょうか。

 

743(天平15)年に奈良の大仏は聖武天皇によって発願され、翌々年の745(天平17)年に造像の準備が開始されることになるのですが、その時代背景には先ほど少し触れました「天然痘」も影響しています。

 

聖武天皇の時代には、この天然痘によって当時政治の中枢にいた藤原不比等の子の藤原氏の四兄弟(武智麻呂・房前・宇合・麻呂)が相次いで亡くなったり、旱魃(かんばつ)や飢饉、大地震といった「天災」が起こったり、「藤原広嗣の乱」なども起こり、社会不安から人々を救いたい。という願いから東大寺の大仏は初願されたのです。

 

「往古」と「疫病」という言葉から、勝手に私が推測しただけですので下落合大六天社が奈良時代の創建という事ではありません^^;

 

ちなみにですが、そのご由緒書きには「大六天講の発足は文化五年(一八○九年)辰年六月吉日と記されています。」

 

また、「大六天社」は「第六天社」と記すことも多く、旧武蔵国を中心に鎮座する神社さんで、オモダルノミコト・アヤカシコネノミコトがお祀りされるようになったのは、明治時代の「神仏分離」の時に「神世七代」の6番目の神さまという事でお祀りされるようになるのです。

 

ちなみにですが、「神世七代」の神々様は

1、国之常立神(くにのとこたちのかみ)

2、豊雲野神(とよぐもぬのかみ)

3、宇比地邇神(うひぢにのかみ)・須比智邇神(すひぢにのかみ)

4、角杙神(つぬぐいのかみ)・活杙神(いくぐいのかみ)

5、意富斗能地神(おおとのぢのかみ)・大斗乃弁神(おおとのべのかみ)

6、淤母陀琉神(おもだるのかみ)・阿夜訶志古泥神(あやかしこねのかみ)

7、伊邪那岐神(いざなぎのかみ)・伊邪那美神(いざなみのかみ)

です。

 

詳しい記事はコチラです^^

↓ ↓ ↓

www.hikiyose-senzaiishiki.com

 

下落合大六天社のご祭神とご利益

f:id:hikiyose2:20201229170701j:plain

 

ご祭神:面足尊(オモダルノミコト)・猿田彦尊(サルタヒコノミコト)

 

ご由緒がきによると、

面足尊(オモダルノミコト):人々の健康を御守護下さる神様です。

猿田彦尊(サルタヒコノミコト):道路を守り、交通安全、開運をお守り下さいます。 特に清水の水神様です。

という事です。

 

オモダル様、サルタヒコ様のご利益で言えば、

オモダル様:健康長寿、恋愛成就、夫婦和合

サルタヒコ様:出世開運、厄除開運、交通安全

などが挙げられます^^

 

 

 

下落合大六天社の境内の木々

f:id:hikiyose2:20201229170405j:plain

 

境内は比較的小さな境内なのですが、木々がとても美しく、周りが静かな住宅街なのですが、下落合大六天社の境内の空間はさらに落ち着いた静かな空間となっています^^

 

ぜひ、木々が美しい時期に参拝されると良いかも知れません^^

 

 

 

終わりに

f:id:hikiyose2:20201229170343j:plain

 

高田馬場駅周辺の神社さんを参拝させていただいた時に、ご一緒に参拝させていただいた神社さんです^^

 

最寄り駅には西武新宿線の「下落合駅」があるのですが、私は高田馬場駅で下車しましたので、高田馬場駅からはそこそこ歩いた記憶があります^^;

 

ですが、高田馬場駅から下落合の方向へ歩いていきますと「下落合氷川神社」が鎮座されていますので、そちらの氷川神社さんに参拝して行かれると「遠い」という感じはしないと思いますし、実際私も若干道に迷ったので「まだ着かないのかな^^;」とは感じましたが、道に迷わなければ「遠い」とは感じることはなかったと思います^^

 

先ほども少し触れたのですが、周りは静かな住宅街なのですが、下落合大六天社の境内は木々が生き生きとしていて、なんとなく生命力が溢れている感じがしていて、とても清々しく心地が良い空間だと感じました。

 

境内の横に社務所というか、地元の方々でしょうか、保存会のような場所がありましたので、そこにいらっしゃる方々が境内や祠の手入れをしてくれているのだと思うのですが、とてもキレイにされています。

 

そのように美しく保たれている事も、美しい木々と共に下落合大六天社さんが住宅街の中で存在感を放っている要因の一つだと思います^^

 

下落合大六天社社の周辺にはたくさん神社さんがありますので、他の神社さんと一緒に近くまでお越しの際には参拝されてみてはいかがでしょうか^^

 

下落合大六天社の動画


下落合大六天社【健康・開運・病気平癒のパワースポット】

 

ご覧いただいたすべての人に幸運が届きますように♪

 

【下落合大六天社のアクセスや最寄り駅】

所在地:〒161-0033 東京都新宿区下落合4丁目14−15

最寄り駅:

●西武新宿線「下落合」駅より徒歩約8分

●JR山手線「高田馬場駅」駅より徒歩約16分

●JR山手線「目白」駅より徒歩約17分

 

【下落合大六天社周辺地図】

 

 

 

【関連コンテンツ】