引き寄せの法則と潜在意識を実践し願いを叶える記録

引き寄せの法則や潜在意識で学んだ事を記録して行きます

超強力な開運や縁結びなどの龍神様パワースポット♪神奈川県の江ノ島の江島神社の龍宮さんの裏参り♪

こんにちは クローバーです^^

 

今回のパワースポットと神社さん巡りは、神奈川県藤沢市江ノ島に鎮座されています「江島神社の龍宮さんの裏参り」です^^

 

 

 

【目次】

江ノ島の江島神社の龍宮(わだつみのみや)さん

神奈川県藤沢市の江ノ島は、その「島自体がパワースポット」と言われるほどなのですが、中でも江島神社さんは強力なパワースポットで知られています^^

 

「龍宮」という御名なので「りゅうぐう」と読みそうですが、「りゅうぐう」ではなく「わだつみのみや」とお読みします。

 

江島神社さんの中でも「江ノ島弁財天信仰発祥の地」とされているのは、奥津宮からさらに歩いて10分ほどの場所にある「岩屋」です。

 

その「岩屋」の真上鎮座されているのが「龍宮」さんということで、先ほど「江島神社さん自体が強力なパワースポット」と伝えしましたが、龍宮さんはその江島神社さんの中でも屈指のパワースポットと言われています^^

 

裏参りとは

裏参りは「裏詣」などともいわれ、神社さんや、その土地の風習などによっても異なりますので、必ずしも一つだけの理由ではありませんが、多くの場合「神さまにより近い位置で手を合わせられる」と言われています。

 

特に大きな神社さんですと「御本殿」の前に「御社殿」があることが多いですが、裏側に回れる神社さんも多くあり、私が東京都内でパッと思いつく神社さんですと、「学問成就」や「合格祈願」などで有名な湯島天満宮さんでしょうか。

 

立派な御本殿と御社殿があり、さらに御本殿の裏側に回ることができて、そこにはお賽銭箱も置かれているので、裏参りを推奨していただけているのかなと思います^^

 

神さまに近い場所で手を合わせることができるので、私はよく裏参りをさせていただきますが、やはり神聖な場所であること間違いないので、結構、多くの神社さんは裏側に回れないことも多いです。

 

当然ですが、その場合は裏参りをせずに正面の御社殿、御本殿から手を合わせましょう。

 

江ノ島の江島神社の龍宮さんの裏参り

先ほど、裏参りについて簡単にお話ししましたが、最近、テレビやSNSなどの影響でしょうか、江島神社さんの龍宮さんの裏参りをされる方々がとても多いです。

 

ありがたいことに私は少なくても1年に1度は江島神社さんに参拝させていただいているのですが、2024年が「辰年」の影響で龍神さまがよく話題になっていましたし、2025年は「巳年」で弁財天さまが話題になる影響でしょうか、参拝させていただいた時の参拝者さんの多さに驚きました。

 

そして、龍宮さんは長蛇の列で、その多くの人たちは裏参りをされていました。

 

前に並んでいた参拝者さんに倣っている参拝者さんも多いと思うのですが、神々さまに感謝や敬意を表すことができていればいいのではないかと思います^^

 

そんな感じで、龍宮さんの裏参りの動画ですのでよかったらご覧ください^^

↓ ↓ ↓

 

 

 

江島神社さんの龍宮さんの周辺

 

↑の写真は龍宮さんの近くにある鳥居ですが、こちらに辿り着くまでに辺津宮や中津宮などを通ってきますので、なかなかの距離があります。

 

以前に両親と一緒に参拝させていただいた時は7月くらいで、真夏というほどではなかったのですが、私は汗だくになりながら参拝させていただいたのですが、両親は暑さにまいってしまっていて諦めてカフェのようなところでゆったりくつろいでいました(笑)

 

ちなみにですが、私の両親は共に70代の時に三峯神社さんの奥宮まで参拝した強者たちです(笑)

 

 

東京都品川区の龍神さまの神社さんで知られている荏原神社さんも御社殿の屋根から龍神さまが御尊顔をのぞかせていらっしゃる造りですが、こちらの龍宮さんもかなり分かりやすい龍神さまのモニュメントがあります^^

 

龍神さまのモニュメントもよいのですが、個人的には御社殿の造りが古代風に造られているのでいいなぁと思います。

 

終わりに

江島神社さんは「日本三大弁財天」さんの一社として知られている神社さんですが、弁財天さまだけではなく、こちらの龍宮さんや奥津宮さん、または岩屋まで行っていただきたい神社さんですね^^

 

ぜひ、ご参拝されてみてはいかがでしょうか。

 

距離的なことや、他の事情でなかなか参拝が難しい。という方は下の動画をご覧になって遠隔参拝されてみてもいいかも知れません^^

↓ ↓ ↓

 

ご覧いただいたすべての人にご利益が届きますように祈ってます☆彡

 

最後までお読みいただきましてありがとうございます^^

 

江島神社さんの龍宮さんの周辺地図

 

 

【関連コンテンツ】