引き寄せの法則と潜在意識を実践し願いを叶える記録

引き寄せの法則や潜在意識で学んだ事を記録して行きます

大戸神社【神奈川県川崎市の勝運、開運、学問のパワースポット】

こんにちは

クローバーです^^

 

 

今回のパワースポットと神社さん巡りは、神奈川県川崎市に鎮座されています「大戸神社」さんです^^

 

 

 

【目次】

大戸神社さんとは

大戸神社さんの創建は古く、永正年間と言われていまして、永正は「えいしょう」と読み、西暦で言いますと1504年から1521年の期間ですので、歴史区分で言いますと室町時代になります。

 

第104代の後柏原天皇の御代で将軍は第11代将軍の足利義澄(よしずみ)と第10代将軍の足利義稙(よしたね)の時代になります、

 

なぜ第11代の足利義澄を先に書いたかと言いますと、足利義澄の将軍在位は明応3(1495)年~永正5(1508)年で、第10代将軍の足利義稙の将軍在位は永正5(1508)年~大永元(1522)年となっているのです。

 

何のことかわよく分からないと思うのですが、足利義稙(よしたね)は足利義材(よしき)という名で第10代足利将軍(将軍在位:延徳2(1490)年~明応2(1493)年)となっているのです。

 

簡単にまとめますと

第10代将軍:

足利義材(よしき):将軍在位:延徳2(1490)年~明応2(1493)年

空位:明応2(1493)年~明応3(1495)年

第11代将軍:

足利義澄(よしずみ):明応3(1495)年~永正5(1508)年

第10代将軍:

足利義稙(よしたね):将軍在位は永正5(1508)年~大永元(1522)年

→将軍職復帰(改名前は足利義材(よしき))

という感じです。

 

織田信長公が室町幕府を滅亡したのは1573年で、対立した第15代将軍の足利義明(よしあき)を京都から追放したからですので、足利尊氏公が1336年(1338年など諸説あり)約240年間ということになります。

 

その年数から考えますと「永正年間」というのは「室町時代の後期」と言えますね。

 

その室町時代後期の永正年間に「内藤家縁起」によると、武蔵国世田ケ谷の吉良左兵衛門の家臣の内藤豊前の舎弟内藤内匠之助という人物が、吉良家の領地である下小田中村に移り、この地に戸隠大明神を勧請したことが始まりということです。

 

大戸神社さんのご祭神やご利益

 

ご祭神:

手力雄命 ( たじからおのみこと )

相殿:

天照皇大神( あまてらすすめおおみかみ )

倉稲魂神( うかのみたまのかみ )

豊玉姫命( とよたまひめのみこと )

豊受比売命( とようけひめのみこと )

菅原道真公( すがわらみちざねこう )

面足尊( おもだるのみこと )

火産霊大神( ほむすびのおおかみ )

須佐之男命( すさのおのみこと )

 

先ほど、由緒の所で「戸隠大明神を勧請したことが始まり」とお話ししましたので、手力雄命が主祭神となっています。

 

また、明治39年に下小田中に鎮座されていた稲荷社、天神社などを合祀したということで、多くの神々様をお祀りしています。

 

手力雄命は、その御名の通りですが「天岩戸神話」でも活躍する「手の力の強い神様」として知られていて「腕力」「筋力」の象徴的な神様です。

 

そこから「スポーツ向上」や「勝運」などのご利益で知られています。

 

 

 

大戸神社さんの砲弾狛犬さん

 

大戸神社さんには全国的にも極めて珍しい「砲弾狛犬」さんがいることでも知られている神社さんです。

 

「砲弾狛犬」さんは「日露戦争の戦勝記念」に建立奉納されていて、神奈川県に4社(川崎市に2社、横浜市に2社)、千葉県に1社と計5社で確認されていますが、その一社が大戸神社さんということです(他4社は、お三の宮日枝神社:横浜・吾妻神社:横浜・大島八幡神社:川崎・熊野神社:千葉県館山市)。

 

大戸神社さんの境内

 

こちらの境内社さんの稲荷神社さんは石造りの鳥居もあり、とても立派な境内社さんです^^

 

個人的にですが、こちらで参拝している時に、ふわりと白いお狐さんが見えた・・・気がします(笑)

 

 

「宝物殿」と「庚申塔」と刻まれた二本の碑があります。

 

 

大戸神社さんには比較的大きな石碑が3つありまして、「御嶽神社」、右は「平和の礎」とあり、上の写真には収まっていないのですが^^;もう一つ手前に「社殿復興之碑」という石碑があります。

 

 

 

終わりに

大戸神社さんは極端に大きな神社さんというワケでもないのですが、神社さんの歴史を調べていくうちに室町時代の後半から鎮座されていて、そこから地域の人々を見守ってきていて、地域の人々からも愛され続けている神社さんだと感じる事ができる神社さんです^^

 

先ほども少し触れましたが、かなり私の勘違いや見間違いの類の可能性は十分すぎるほどあるのですが、境内社さんのお稲荷さんに参拝している時に目の横を白いお狐さんがふわりと通って行ったように見えましたのがとても印象深いです^^

 

白いお狐さんが見えたのは、なかなか興味深い経験だと思い、また機会を得て別の日に参拝させていただきましたが、その後は見えることはありませんでした^^;

 

そんな経験(勘違い?)もあり、個人的にとても印象深い神社さんではあるのですが、心地の良い神社さんでもありますので、近くにお越しの際には立ち寄られてみてはいかがでしょうか^^

 

という感じで今回はこの辺りで失礼します。

 

大戸神社さんの動画


www.youtube.com

 

ご覧いただいたすべての人に幸運が届きますように☆彡

 

大戸神社さんのアクセスや最寄り駅

所在地: 〒211-0041 神奈川県川崎市中原区下小田中1丁目2−8

公式サイト:神奈川県神社庁のページ

www.kanagawa-jinja.or.jp

 

◼︎JR南武線 武蔵中原駅から徒歩約3分

◼︎JR南武線 武蔵新城駅から徒歩約29分

◼︎JR湘南新宿ライン・JR南武線 武蔵小杉駅から徒歩約44分

◼︎東急目黒線・東急東横線 武蔵小杉駅から徒歩約45分

 

大戸神社さんの周辺地図

 

 

【関連コンテンツ】