こんにちは
クローバーです^^
今回のパワースポットと神社さん巡りは
渋谷区本町にある「幡ヶ谷氷川神社」さんです^^
【目次】
- 幡ヶ谷氷川神社さんとは
- 産土(うぶすな)神さま・氏神さま・鎮守神さまの違い
- 幡ヶ谷氷川神社さんのご祭神とご利益・御神徳
- 幡ヶ谷氷川神社さんのお末社
- 幡ヶ谷氷川神社さんの参拝を終えて
- 幡ヶ谷氷川神社さんの参拝動画
- 幡ヶ谷氷川神社さんの最寄り駅やアクセス
- 幡ヶ谷氷川神社さんの周辺地図
幡ヶ谷氷川神社さんとは
「幡ヶ谷のお氷川様」と言われていた
幡ヶ谷氷川神社さんですが、
昔、幡ヶ谷の地に住み着いた住民の方が
氷川神社から分祀されたものと推測されていますが
詳しいことは分かっていないそうです。
ただ、神社さんの起源は古いとされています。
正確な記録が残っているものであれば
永禄年間(1558年~1569年)の後北条氏の文書には
既に記載されているそうです。
という事は少なくて創建から500年くらいは
経過している神社さんなのでしょう。
神社さんの中には1000年以上の古社も多いですが
関東大震災などの天災や東京大空襲など戦火もあった中で
500年の歴史でも素晴らしいモノだと思います。
東京神社庁のご由緒には
次のように書かれています。
幡ヶ谷は、その大半以上が幕府直轄の地であったために、宗教取締も厳重に行われていたに相違ない。そのために総ての住民が産土神氷川神社を中心として団結し、村の信仰の一つとして象徴としていた。
(引用:東京神社庁)
参拝させていただいた時に
「いかにも氷川神社さんっぽい(温かい)雰囲気」
と感じたのですが、
村全体が幡ヶ谷氷川神社さんを信仰していたという事で
地域の人々から親しまれている神社さんなのでしょう^^
また「江戸七氷川の一社」ではないか?
という説もあります。
今井の徳盛寺の内の氷川の社、麻布一本松の市中の社、羽根田村にて新堀近き所の社、下渋谷にて羽根田の屋敷口の社、又北の方にては上水の鰭なる萬年寺山の社、巣鴨の入口なる氷川の社頭は坂より上へ見上る所にして、いと神々しく、何も氏子多く賑ふなり。
というのが、江戸七氷川に関する記事なのですが
この「北の方にては上水の鰭なる萬年寺山の社」
というのが幡ヶ谷氷川神社さんではないかという説もありますが
定かではありません。
産土(うぶすな)神さま・氏神さま・鎮守神さまの違い
先ほどの一節に「産土神」とありましたが、
最近では、その地域の守り神様は
一般的に「氏神様」と言いますが
「産土神さま」と「氏神さま」の違いは何でしょうか?
「産土神さま」とは「生まれた土地の守護神」で
その人を一生守護する神さまと考えられています。
ですから、もし、あなたが
生まれた場所と育った場所が違うのであれば
「生まれた家を守護する神社さん」が
「産土神さま」です。
さらに言えば「鎮守神さま」は
「その土地に住む人を守護する神さま」ですので
一般的に言われる「氏神さま」が
本来は「鎮守神さま」になります。
では氏神さまはと言いますと
現在では鎮守神さまも産土神さまも
「氏神さま」と同一とされていますが
元々は「氏神さま」というくらいですので
「同じ氏」を守護する神さまでした。
例えでいえば
中臣氏は「天児屋命」をお祀りし、
忌部氏は「天太玉命」をお祀りする
という感じでしょう。
ですが、現在においては
「その土地をお守りしてる神々様」となり、
神社庁の公式サイトでも次のようになっています。
氏神さまとは自らの住む土地をお守りくださる神様のことで、その土地で生活や仕事をする人達を、氏子と言います。
(引用:東京神社庁)
多くの人が親しみやすいように
「現在の意味」で氏神さま、産土神さま、鎮守神さまを
「氏神様」としているのでしょう。
幡ヶ谷氷川神社さんのご祭神とご利益・御神徳
素盞鳴命 (すさのおのみこと)
奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)
豊受比売命 (とようけびめのみこと)
氷川神社さんですので
スサノオ様とイナダヒメ様はお祀りされていますが、
トヨウケビメ様がお祀りされているのは
ちょっと珍しい気がします。
東京神社庁の幡ヶ谷氷川神社さんのページによれば
スサノオ様とイナダヒメ様だけになっています。
ご祭神のご利益、ご神徳でいうなら
スサノオ様はヤマタノオロチ退治の逸話から
「厄除・開運」のご利益や
オオゲツヒメ様の逸話より「商売繁盛」、
イナダヒメ様とご一緒になられることから
「縁結び」「夫婦和合」などがあります。
イナダヒメ様は、その御名の通り
「稲田」の神様ですので「豊かに実る水田」になり
「五穀豊穣」や「金運招福」のご利益になります^^
また、イナダヒメ様はヤマタノオロチ退治の時に
スサノオ様とご一緒になられているので
「良縁」「縁結び」「夫婦和合」などでも知られています。
トヨウケビメ様はアマテラス様から
直々に(と言っても雄略天皇の夢の中ですが)
アマテラス様の食べ物係に任命された神様です。
「ウケ」や「ウカ」などの言葉が
「食べ物」の意味の言葉ですので
トヨウケビメ様も「食べ物の神様」として知られ、
「五穀豊穣」のご利益があります。
「五穀豊穣」は現在では農作が主たる産業ではないので
「商売繁盛」と言い換えられて使われています。
他にも「開運、厄除」のご利益もあります^^
幡ヶ谷氷川神社さんのお末社
手前から稲荷神社・厳島神社・榛名神社・大鳥神社が
それぞれお祀りされています^^
幡ヶ谷氷川神社さんの参拝を終えて
「江戸七氷川」を満願しようと思い
参拝させていただきました。
参拝させていただいた時に
御朱印を書いていただいた神職さんは
普段着(?)のような姿で近所の方と談笑されたり
お孫さんと思われる子供さんと
遊んでいらっしゃいました。
遊んでいるところに申し訳ないと思ったのですが
御朱印を願い出たところ、
快くお書きくださいました^^
江戸七氷川は諸説ありまして
筆頭の「赤坂氷川神社」さん
「麻布氷川神社」さん「渋谷氷川神社」さん
「簸川神社(文京区小石川)」さん以外は
確定ではありません。
こちらの幡ヶ谷氷川神社さんが
江戸七氷川であっても、そうでなくても
温かい雰囲気で地元の人に親しまれている
神社さんであることは間違いないです^^
ぜひとも感謝と敬意をもって
参拝してみてはいかがでしょうか^^
なかなか参拝に行くことが出来ない。
という人も多いと思いますので
幡ヶ谷氷川神社さんの参拝動画を作りましたので
良かったらご覧ください^^
幡ヶ谷氷川神社さんの参拝動画
幡ヶ谷氷川神社さんの最寄り駅やアクセス
所在地 〒151-0071 東京都渋谷区本町5-16-2
TEL 03-3377-4828
FAX 03-3377-4828
丸ノ内線 「中野新橋駅」から徒歩15分。
丸ノ内線 「中野富士見町」から徒歩17~20分。
京王線 「幡ヶ谷駅」から徒歩17~20分。
関連サイト:氷川神社【幡ヶ谷氷川神社】 - 東京都神社庁
幡ヶ谷氷川神社さんの周辺地図
【関連コンテンツ】