引き寄せの法則と潜在意識を実践し願いを叶える記録

引き寄せの法則や潜在意識で学んだ事を記録して行きます

亀戸天神社のご利益や藤まつり【パワースポット】

こんにちは

クローバーです^^

 

https://www.instagram.com/p/BtaSun4FNre/

 

今回のパワースポットと神社さん巡りは

東京十社の一社としても有名な「亀戸天神」さんです。

 

 

 

【目次】

江戸三大天神・関東三大天神

 

https://www.instagram.com/p/BtQyd5Zlowe/

 

都内近郊で有名な天神社と言えば

ここ「亀戸天神」と「湯島天神」かと思います。

 

特に湯島天神社は受験シーズンになると

多くの受験生が参拝する事で知られています。

 

日本人が好きな「三大○○」の中に

今回の亀戸天神社は選ばれています。

 

「江戸三大天神」では先ほどの文京区の湯島天満宮、

千代田区の平川天満宮と並んで江東区「亀戸天神社」が

挙げられています。

 

ですが、

正確には亀戸天神社の場所が「江戸」ではないそうで、

台東区の五條天神社が挙げられる事もあるそうです。

 

また「関東三大天神」では

先ほどの湯島天満宮と亀戸天神社に

国立市の「谷保天満宮」が挙げられています。

 

ちなみにですが、「谷保天満宮」は

「東日本最大の天満宮」という事です。

 

東宰府天満宮と神牛

 

https://www.instagram.com/p/BtVz5b5llcd/

 

「天神さま」と言えば「菅原道真公」で

「天神社」「天満宮」のご祭神になります。

 

そして必ずと言っていいほど

「神牛」が境内にはあります。

 

その理由は単純ですが、

ご祭神の道真公と縁が深いからです。

 

道真公が「丑年生まれ」という理由や

大宰府に左遷され、その地の向かう途中に刺客に襲われ、

その時に一匹の牛が飛び出して助けてくれた。

という話もあります。

 

最も有名なエピソードは

道真公が亡くなられ、その亡骸を安楽時に葬る際に

牛車に運ばせていたのですが、

牛がある場所から動かなくなったそうです。

 

どんなに動かそうとしても牛は動かなかったので

「道真公はここで休みたいのだろう」という事で

そこを墓地に決めたそうです。

 

そして、その場所を天原山庿院安楽寺したそうです。

 

そのように「牛」とのエピソードが多い事から

「撫で牛」などの神牛が置かれている事が多いのです。

 

先ほどの天原山庿院安楽寺に安置したものの

都では疫病や異常気象が続き、道真公を大宰府に左遷させて

「藤原時平」が39歳で急逝した事などを

「道真公の祟り」とされた事から、その祟りを鎮めるために

お祀りしたのが「太宰府天神社」なのです。

 

亀戸天神社は、その太宰府天満宮にならって造営されたので

「東の太宰府天神社」という意味から

「東宰府天満宮」とも言われているのです。

 

ご祭神とご利益

 

https://www.instagram.com/p/BtaSun4FNre/

 

ご祭神は

言わずものがな、菅原道真公ですが

天満大自在天神という御名になります。

 

そして菅原家の先祖神とされる
天菩日命(アメノホヒノミコト)がお祀りされています。

 

古事記では天之菩卑能命と現されていて、

天照大神さまの御子神さまですが

国譲りの際に大国主さまの元に最初に

高天原から派遣された神さまとしても知られています。

 

その時に大国主さま心服して

三年間、高天原に帰らなかったとされています。

 

ご利益で言うのであれば

道真公は「学問の神さま」として知られていますので

「学業成就」「受験合格」「就職成就」などですね。

 

ちなみにですが、道真公が

「日本三大怨霊」の一柱だという事を

知らない人も多いようですが、

かの「平将門公」や「崇徳天皇」と並び称される

「三大怨霊」の一柱でもあったのです。

 

 

 

「花の天神様」亀戸天神社の藤まつり

 

https://www.instagram.com/p/BTtdLc9lMEI/

 

4月の下旬から境内の藤が咲き誇り

「東京一の藤の名所」と形容されています。

 

また江戸の時代から藤の名所であったようで、

五代将軍の綱吉公や八代将軍の吉宗公なども

訪れたという記録もあるそうです。

 

「花の天神様」と形容されるように

他にも2月の第2日曜日から「梅まつり」があり、

10月の下旬からは「菊まつり」が開催されています。

 

亀戸天神社の手水舎

 

https://www.instagram.com/p/BtUX8ZPlqyB/

 

亀の口から水か流れている仕組みです。

 

とても清々しい雰囲気の場所です^^

 

御嶽(みたけ)神社

 

https://www.instagram.com/p/BtYbg05FQjk/

 

 

道真公の教学上の師である法性坊尊意僧正が

お祀りされていて「学業成就」や「合格祈願」の

ご利益があるそうです。

 

太助灯籠(たすけどうろう)

 

https://www.instagram.com/p/Bta7UsuFbbu/

 

先ほどの御嶽神社の入り口付近に石灯籠があり、

庶民のために私財を投じた「塩原太助」が奉納したので

「太助灯籠」と呼ばれています。

 

弁天社

 

https://www.instagram.com/p/BtQF3uCFzv4/

 

七福神の一柱の弁天様をお祀りしています。

 

弁天様は「芸能成就」や「金運向上」のご利益で

知られています^^

 

花園社

 

https://www.instagram.com/p/BUt39IPlovK/

 

ちょっと画像がパワフル過ぎますが^^;

 

道真公の奥方様の島田宣来子(のぶきこ)の方と

14人のお子様がお祀りされています。

 

安産や子宝、育児、出世立身のご利益あります。

 

亀戸天神社のおいぬさま

 

https://www.instagram.com/p/BtXMOCxFqe5/

 

こちらの「おいぬさま」に備え付けられている塩を

祈願しながらすり込むと成就すると言われています。

 

「病気治癒」「商売繁盛」のご利益があるそうです。

 

元々は亀戸天神社のお末社の

狛犬さんだったという話がありますが、

明確な記録は残っていないそうです。

 

という感じで

創建は1661年とされていて

この記事を書いているのが2019年ですので

約360年の歴史があり、東京十社の一社として格式もある

亀戸天神社に敬意と感謝をもって

ぜひとも参拝してみてはいかがでしょうか。

 

という感じで今回はこのあたりで失礼します。

 

亀戸天神社の藤まつりの動画

 


【パワースポット】亀戸天神の藤まつり

 

亀戸天神社の最寄り駅やアクセス

 

〒136-0071東京都江東区亀戸3丁目6番1号
TEL : 03-3681-0010 FAX : 03-3638-0025
MAIL : kameidotenjinsha25@almond.ocn.ne.jp

 

総武線亀戸駅下車 北口より徒歩15分
総武線、地下鉄半蔵門線錦糸町駅下車 
北口より徒歩15分
都バス亀戸天神前下車すぐ

 

亀戸天神社の周辺地図

 

 

 

 

【関連コンテンツ】