こんにちは
クローバーです^^
今回の引き寄せの法則と潜在意識は
「嫌いなモノやネガティブなモノに対して」です。
【目次】
引き寄せの法則や潜在意識の法則で願いが叶いやすい人
いつも言うようですが、
引き寄せの法則や潜在意識の法則では「願いが叶いやすい人」がいます。
その「願いが叶いやすい人」というのは
「いつも笑顔で明るく前向きな人」です。
まず、このような人は周りの人に対して「笑顔」を与えています。
私たちは私たちが与えたものを受け取るように出来ていますので、
周りの人に笑顔や優しさなどの「愛」を与える人は
その人自身も「愛」を受け取る事になるのです。
ここで言う「愛」とは恋愛的なそれではなく
「すべてを肯定する力の事」だと考えていただければと思います^^
あなたが「愛の波動」を放出することで、
周りの人や物事からも愛の波動を引き寄せるのです。
あなたの周りが愛で溢れたのであれば、
あなたにとって素晴らしい人々や素晴らしい物、素晴らしい出来事ばかりが
あなたの周りに集まるのです。
反対に人の気分を悪くさせるような言動ばかり取っていたり、
悪口陰口を言っていたり、物事や周りの人に対して不満や批判ばかりしていたら
あなたはネガティブな波動を放出している事になります。
ですから、
あなたの周りには常にネガティブな出来事や人々が集まるのです。
【幡ヶ谷氷川神社のご神木】
愛を与えるということ
よく、人の悪口陰口ばかり言っている人たちがいますが
そのような人たちの表情は醜悪ですね^^;
「いつも笑顔で明るく前向きな人」と「醜悪で陰険な表情でネガティブな人」、
どちらがその人にとって素晴らしい人生になるかと言えば、
言わずものがなですね^^;
私たちがすべきことは、周りの人たちや物事に愛の波動を放出できるように
「愛」を与えることなのです。
「愛を与える」というと「何をしたら良いのだろう?」と思う人も
結構、多いのではないでしょうか?
私自身も引き寄せの法則や潜在意識の法則を学び始めた頃は
何をしたら良いのか、よく分かりませんでした(笑)
実はそんなに難しい事ではなく、
あなたがすでに持っているものを与えるだけなのです。
周りの人たちに優しい言葉や元気付けるような言葉を掛けたり、
勇気付けてあげたり、笑顔で接したりすることや
「感謝をする」ということなどです。
あなたの周りの「物」や「物事」に対しても
感謝をしたり大事に扱ったり、愛情を込めてあげたりすることです。
あなたがいつも眠っているベッドや歯を磨いてる歯ブラシ、
食事をする時に使う食器、食器を洗うスポンジや洗剤、住んでいる家や、
働いている職場など、あなたが「愛情」と「感謝」を注ぐべきものは
あなたの周りに沢山あるのです。
いつもそのように「愛と感謝の気持ち」を抱いているのであれば、
あなたの周りには素晴らしい物や物事、素晴らしい人々ばかりが集まり、
あなたの人生を素晴らしいものに彩ってくれるのです^^
では、反対に自分にとって嫌なモノやネガティブなモノに対しては
どのように接したら良いのでしょうか?
【赤坂氷川神社のご神木】
嫌いなモノやネガティブなモノに対して
引き寄せの法則に次のような一節があります。
好きではないものからは距離を置き、
それについて何の感情も持たないようにして下さい。
愛していないものに「ノー」と言ってはいけません。(中略)
愛していないものに「ノー」と言うとそれに悪い感情を抱き、
嫌な気分になり、その結果その感情を自分の生活の中に
好ましくない状況として、受け取ってしまいます。
(出典:ザ・パワー)
仕事や勉強がうまく行かないなどで
うまく行っていない点について考え、改善すべき点に対してアプローチすることは
「ネガティブな感情」ではありません。
「仕事や勉強がうまく行かなくてネガティブになるからそれについて考えない」
というのは、少し違います。
そういう事は多くあると思いますが、
その場合は「そのこと自体の事を考えない」のではなく、
「うまく行っていることをイメージする」ということが大事なのです。
例えば、あなたが仕事でうまく行っていない時に
「ネガティブになるから考えないようにしよう」としていたら
その仕事はうまく行きません^^;
もちろん、休日や寝る前など「あえて考えない」ということもありますが、
「その仕事からまったく目を背ける」というのは少し違います。
勉強も同じで、私も以前に仕事で必要なライセンスを取得する時に
やはり苦手な科目がありました^^;
「その苦手な科目の事を考えない」と言って、
その科目の事を考えずに勉強を放棄したのでは、
「最低獲得点数」があるような試験では絶対合格できません。
そういう場合は、「あなたの望む結果」を考えてみると良いでしょう。
あなたの望む結果だけを考える
「仕事で結果を出したい」「取得したライセンスがある」
という場合でしたら、「仕事で結果を出している姿」や
「ライセンスを取得した事」をイメージすると良いですね^^
「仕事が上手く行かない」「勉強がうまく行かない」というのが
この場合の「嫌なモノやネガティブなもの」になりますので、
そのことについては考えずに、「あなたの望んでいる結果について考える」
というのが、引き寄せの法則や潜在意識の法則で重要な事なのです。
今回のお話はこんな一節で締めたいと思います。
愛していないものに背を向け、それに特別な感情を持たないで下さい。
それはそのままで良いですが、あなたの生活に馴染まないからです。
(出典:ザ・パワー)
くり返しになりますが、「望まない結果」の事は考えずに
あなたが望む結果や欲しい物の事に対して意識を向けて行きましょう。
私の願いの一つに
「このブログを通じて多くの人を成功や幸福に導く」
というモノがあります。
あなたがあなたの嫌なモノや嫌いなものではなく
あなたの好きなものや望む事だけを考えることで
あなたの望んだ通りの人生を得ていただくことが
私の願いでもあるのです。
という感じで今回はこのあたりで失礼します。
【関連コンテンツ】