こんにちは
クローバーです^^
今回の引き寄せの法則と潜在意識は
「使う言葉を選ぶことで人生を輝かせる」です。
【目次】
使い言葉を意識する
あなたはあなたが「いつも使う言葉」を意識しているでしょうか?
もし、意志していないのでしたら、
ぜひとも今日から意識してみるとよろしいかと思います^^
あなたはいつも使っている「言葉」を選ぶことによって
あなたの人生を良い方向に導くことが出来るからです。
私自身のことを少し話させていただきますと、
引き寄せの法則や潜在意識の法則を学び始める前は
悲観的で批判的でグチっぽい性格でした^^;
ですから、そのようなモノばかり引き寄せていました。
引き寄せの法則や潜在意識の法則を学んで行く過程で
「自分を変えることの重要性」が分かったので、
すぐに変わることはできませんでしたが、
諦めずに何度もくり返し自分を変えることに挑戦し続けました。
もちろん、今でも「より理想の自分になる」という意味でも
日々、自分を向上させていこうという気持ちは持ち続けてはいますが、
ありがたいことに周りの人から「明るい」とか「前向き」と
形容してもらえるようになってきました。
そうすると必然的に「使う言葉」が変わっているのです。
【皇居の桜田門】
自分の周りの環境を変えたい場合
「思考や感情」が先に変わったのか
「言葉」が先に変わったのかと言われると
どちらが先なのか分かりません。
ですが、どちらも「変えよう」と思って
意識して変えることを努力し続けると「必ず変わる」という事は
確実に言い切れます。
「考え方」や「感じ方」、または「使う言葉」というのは
「生まれ持った性格だから変えるのはムリ」と思っている人が多いのですが、
もちろん、小さい時の生活環境なども影響がないとは言いませんが、
多くの場合は「習慣」から来るものだからです。
そして、話が逸れてしまうかも知れませんが、
自分自身の思考や感情、使う言葉などを変えて行く事で
自分の周りに人たちが変わって行く事に気付くのです。
引き寄せの法則の中に
「類は友を呼ぶ」という事をよく言われるのですが、
私自身が悲観的で批判的な性格だった時にいた周りの人々と、
「明るい」「優しい」「前向き」と形容していただけるようになった時の
私の周りにいる人々はまったく違うのです。
私自身の職場が変わったという事もありますが、
それ以上に必ず自分が変わることで「何か」が変わるのです。
自分や自分の周りの環境を変えたいのであれば
まず、自分自身を変えることをおススメします。
【皇居の楠木正成像】
マザー・テレサの言葉
その一つとして
あなたがいつも使っている「言葉」に意識を向けて、
それを変えて行くという事なのです。
有名な言葉ですが、マザー・テレサも次のような言葉を言っています。
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
この言葉から行くと、
まず「思考」を変えることで「言葉」が変わる。
という感じになるようですが、個人的にはどちらが先でも、
良い結果を得られると思います。
日本にも昔から「言霊」というモノがあると信じられているように
「使う言葉」というのはとても大事なモノなのです。
ですから、特に「思ってもいないこと」を言ってみたり、
自分で「毒舌キャラ設定」などと言うのは
その人にとってマイナスになることばかりで、
プラスになることなどは一つもないのです。
もちろん、テレビに出ている人での「キャラ設定」なども
きっとあるでしょうから、それはそれで良いと思いますし、
あくまで「キャラ設定」であって、普段の思考や感情や使う言葉が
そうだとは限らないワケですから。
私の知り合いでも自分で「毒舌キャラ」と言っている人を
何人か知っていますが、あまり良いとは言えないですね^^;
特に一人の人などは
「自分の弱さや能力的に高くない事を隠すため」に
「毒舌キャラ設定」などをしていましたので、
日頃から良く思っていない、その人の上司や先輩や同僚から、
何かのきっかけで猛烈な勢いで責め立てられる事になっていました。
あまり「毒舌キャラ設定」をする人は多くないかも知れませんが^^;
日頃から使う言葉を意識せずにいると、どうしてもネガティブな言葉を
使っていることが多いのです。
使う言葉や表現を変える
引き寄せの法則に次のような一節があります。
「ひどい」、「恐ろしい」、「うんざりする」、「辛い」
というようなあなたが日頃使っている言葉を捨てましょう。
というのも、そういう言葉を口にする時には、
強い感情を伴っているからです。このような言葉を言うと、
それが自分に戻ってきてしまいます。(中略)
それならば、「素晴らしい」、「夢のような」、
「信じられないほど凄い」、「光り輝くような」「立派な」等
というような表現を使った方が良いと思いませんか?
(出典:ザ・パワー)
先ほどもお話しましたが、
使う言葉というのは私たちの習慣から来るものです。
ですから、あなたが使う言葉を変えようと努力し、
それが習慣になる事で必ず帰ることが出来ます。
私の願いの一つに
「このブログを通じて多くの人を成功や幸福に導く」
というモノがあります。
あなたがあなたの使う言葉を変えることで、
あなたの望んだ通りの人生を得ていただくことが
私の願いでもあるのです。
という感じで今回はこのあたりで失礼します。
【パワースポット】皇居の二重橋~ Imperial Palace Nijubashi Tokyo~
【関連コンテンツ】