こんにちは
クローバーです^^
今回の引き寄せの法則と潜在意識は
「あなたの思考を自動的に良くしていく」です。
【目次】
私たちの思考や感情が人生を創造する
いつも言うようですが、
私たちの人生は私たちが日頃考えている事や感じている事によって
創造されているのです。
言い換えれば、私たちの人生は私たちの思考と感情で
創り上げられているのです。
もし、あなたが今、
あなたが考える理想の人生を送れていなのでしたら、
過去のあなたが考えていた事や感じていた事、または、
意識を向けていたことが、あなたにとって正しくなかった。
ということになります。
反対に、もしあなたが今、
とても充実していて、日々、幸せを感じていているのであれば、
それは過去のあなたの思考や感情があなたの理想にとって正しかった。
ということになります。
【富岡八幡宮の大鳥居】
お金がないと思考し続けた結果
私自身の事を少し話させて頂きますと、
私が引き寄せの法則や潜在意識の法則を学ぶきっかけになったのは
「お金がない」ということからでした。
私は小さい頃、実家が貧しく、よく母に「うちにはお金がない」とか
「借金がたくさんあって」という話を聞かされ続けていました。
小さい時の刷り込みというのは、なかなか強力なようで
私も学校を卒業して社会人になって何年も経っても
いつも「お金がない」とか「お金が欲しい」というのが口ぐせでした^^;
「言霊」という言葉があるように、
使う言葉には力がありますし、思考や感情と連動しているものです。
なので、私の思考も感情も使う言葉もすべてが、
欠乏、貧乏、困窮などに向けられていました。
そのような状態で「明るく前向き」というワケはありませんで^^;
当然、悲観的で否定的でグチっぽい感じだったと思います。
引き寄せの法則や潜在意識の法則を学んでいるあなたであれば、
このような人だったら何を引き寄せ、どういう現実になるか、
お分かりだと思います。
言わずものがな、途中でせっかく上昇しても、
最終的には「お金がない」という状態に落ち着いてしまいます。
しかも、「こんな事ってなかなか聞かないよね」
というような感じで引っ越す羽目になったり、
せっかく頑張ってお金を稼げるようになっても
「天災」などの影響でお客さんが激減してしまったりと
自分の力ではどうすることも出来ないようなことが影響してきます。
例えば、仕事が少し順調になり、お金が少し貯まって頃でしたが、
引き寄せの法則や潜在意識の法則を学ぶ前でしたので、
いつもネガティブな思考でグチっぽい感じでした。
今でしたら、「今ある環境に感謝する」ということがベースなので
お金や住んでいる場所などに感謝することを優先しますが、
当時ですから、せっかく稼げるようになったお金に対しても不満、
一人暮らしで住んでいるアパートや環境にも不満を言っていたと思います。
そうしたら、なんと・・・。
家の中に「ネズミ」が入ってくるようになりました・・・。
私が仕事から帰宅して電気をつけると
部屋の中を何かが通ったような気がしたのですが、
初めは「気のせいかな?」くらいだったのですが、
ある時、バッタリ遭遇したのです・・・。
それからは夜寝る時電気をつけると、
当たり前のように夜中にカサカサと音がするようになりましたので、
気持ちが悪いので電気を消して眠れなくなりました。
その時はロフトに寝ていたのですが、
夜中、寝ていたらカサカサ下のほうで音がしていたので、
電気をつけたら、ネズミが神棚のお米を食べていたこともありました。
すぐに管理会社さんに来てもらって
「殺鼠剤」などを置いて行ってくれたのですが、
その「殺鼠剤」を完食するようになってしまうくらいになっていたので、
もう無理だと思って引っ越すことにしました。
いつも欠乏や貧乏、困窮などに意識を向け続けていたので、
せっかくお金が貯まってきたのに、引っ越し資金で
また減ってしまうという結果になりました^^;
まさか23区内に住んでいてネズミに追い出されるとは
思いもよりませんでしたが、今考えてみれば、
私自身の思考や感情が招いたものだったのでしょう。
仮に木造のアパートではなく、軽量鉄骨のマンションだったとしても
ネズミは出てこないにしても違う理由で「欠乏」になる事になっていたと思います。
あなたの思考を自動的に良くしていく
もしかしたら、
あなた自身も思い当たるような話があるのではないでしょうか?
もちろん、家にネズミが入ってくるということはないかも知れませんが(笑)
自分の思考の通りになっていた。という意味ですね。
引き寄せの法則や潜在意識の法則を知らない人や
知っていても学んでいない人であれば
「そんなことは偶然でしょ」というかも知れません。
もしかしたら、あなたもそう感じているかも知れません。
あなたの感じ方を否定することはしませんが、
「あなたの人生はあなたの思考や感情が創造している」
ということは忘れないでいただきたいと思います。
今、私がお話した、しょうもないネズミの話は
「まぁ、そんな事もあるかもね」くらいで聞いていただいて
全然問題はないのですが、あなた自身の思考を良くしておく。
ということはぜひ、意識し続けて欲しいと思います。
【東京十社の一社、富岡八幡宮】
では、思考を良くしていくにはどうすれば良いのでしょうか?
それは次の一節がヒントになってくれるでしょう。
気分が良いとあなたの思考も自動的に良くなります。
気分が良い時、同時に否定的な思考を抱くことはありません!
同様に気分が悪い時に心地良い思考を抱くことはできません。
あなたがこの瞬間にどう感じるかは、
その時のあなたが何を発しているのかを極めて正確に反映しています。
(出典:ザ・パワー)
あなたの思考を自動的に良くしていくには
あなたの気分を良くして行く事が重要なのです。
私たちは1日に6万回も思考していると言われていますので、
それらを全て制御するのは不可能です。
ほとんど思考を意識していない時間のほうが多いのです。
ですが、感情や気分というモノであれば、
6万回の思考に比べてかなり意識しやすいモノになるでしょう。
ですから、あなたが「良い気分を保てるモノ」を用意しておいておくと
かなり有意義になると思います^^
それは好きな音楽でも、本でも、映画でも、
お気に入りの場所でも、うたた寝する事でも何でも良いと思います。
私の場合でしたら、私が学ぶ価値があると思える本を読んだり、
短時間しか時間がない場合でしたら、スマートフォンで可愛い子猫の画像を
ネットで調べて、それを見ていたりしています^^
あなたがとても心地よい状態だったり
良い気分の時にネガティブなな事を考えることは少ないでしょう。
ですから、あなたの気分や感情を良いものにして行く事が
あなたの思考や意識を素晴らしいものにしてくれて、
結果的にあなたの人生を素晴らしいものにしてくれるのです。
私の願いの一つに
「このブログを通じて多くの人を成功や幸福に導く」
というモノがあります。
あなたがいつも良い気分でいるようにする事によって
あなたの望んだ通りの人生を得ていただくことが
私の願いでもあるのです。
という感じで今回はこのあたりで失礼します。
【関連コンテンツ】