こんにちは
クローバーです^^
今回の引き寄せの法則と潜在意識は
「引き寄せるための空間と空白を作る」です。
私たちは私たちの願いが叶う事や
欲しいものが手に入るという事に対しての
疑いの心を排除して信じ抜く事が重要です。
せっかく、自分の願望を明確にして
引き寄せるための準備をしていても
その願望が叶う事に対して信じる事が出来ないために
叶わなくなってしまう人が多いのです。
あなたも
「全く疑うことなく信じ抜く事が出来ていますか?」と聞かれた時に
迷う事無く「はい!」という事が出来るでしょうか?
もし、
「はい!」と言えるのであれば素晴らしい事ですね^^
そう遠くない将来に
あなたの願いは叶う事になるでしょう!
多くの人は
「はい!」と言い切る事が出来ないのではないでしょうか?
実は私も大概は信じ切る事が出来ていますが
時として揺らいでしまう事もあります^^;
そんな時には
様々なツールを使って意識を元に戻すようにしています^^
そんなツールの一つが
「空間と空白を作る」という事です。
引き寄せの法則にこんな一節があります。
何もない<空間>や<空白>は、つねに埋められるものを待っています。
あなたは仮に、もっとたくさんの顧客を求めているとしましょう。
ファイルキャビネットに新規顧客のためのスペースをつくる、
あるいは空のファイルに「次の新規顧客」というラベルを貼るだけでも
二つの効果があります。
新規顧客を引き寄せたいという意志を固めたことがひとつ。
望みがかなうことによって、埋められるべき空白を作ったことがひとつ。
(出典:『引き寄せの法則』マイケル・J・ロオジエ)
イマイチ、ピンと来ない。
という人も多いかも知れませんね^^;
私も初めはピンと来ていませんでした(笑)
例えばあなたの願いが「旅行に行きたい」
というモノだったとしましょう。
休みもきちんと取れないような状態だったり、
特に計画もなく何となく休みを取っていたとしたらどうでしょうか?
恐らく、
「旅行に行く」という事を引き寄せる事はないでしょう。
なぜなら、埋められるべき空間や空白がないからです。
また、あなたの願いが「お金持ちになる」
という事だとしましょう。
お財布の中はきちんと整理されているでしょうか?
レシートや領収証など雑な感じになっていませんか?
「空間」や「空白」を作るという事は
そういう事でもあるのです。
また、
あなたが何かの競技やコンテストやコンクールなどで
受賞をするために頑張っているとしましょう。
その受賞した時にもらうであろう賞状やトロフィーを
置くスペースを確保しておく。
などもそうですね。
欲しい服を手に入れるために
その服を入れるためにクローゼットに空間を空けておく。
というモノあるかも知れません。
そういう感じで「意図的に」空間や空白を
造りだしても良いのです^^
それについてこんな一節があります。
<空白>は意図的につくることができます。
スケジュール帳を開いて、カレンダーに
「ここに新規顧客」「ここで新規の約束」「ここで商談」
と書き込みましょう。
これで、それらを引き寄せるための空白をつくり、
意志を固めたわけです。
(出典:『引き寄せの法則』マイケル・J・ロオジエ)
「空間や空白を作る」という事は
「意志を固める」という事でもあるのです。
また、予定していた予定や約束などがなくなり、
予期せぬ空白ができる場合もあります。
そんな時、多くの人はイライラしたり
嫌な気分になったりします。
私もサロンで直前でドタキャンされたり、
連絡もなくお客さんが来ない時に急に空白になる事もあります。
特に予算達成できるかどうか!
という時にドタキャンされたりすると
マイナスの波動が出やすくなってしまいます^^;
ですが、そういう時にこそ、
プラスの波動を放出できるように
思考を変えるために視野を変えて行くのです。
そのためのツールとして
今回の「空白と空間を作る」というモノは
大いに活用する事が出来るのです!
先ほどの私の例えですと
サロンのお客さんにドタキャンされた時は
新しいお客さんにお店を知ってもらうチャンス!
という考えに切り替えて店頭でチラシを配ったりします^^
そうする事で「その空白を埋める!」という事と
「必ず予算達成する!」という二つの意志を固めることが出来るのです!
という感じで今回はこのあたりで失礼します。
お読み頂きありがとうございます^^
私たちは望んだモノをすべて手に入れる資格があるのです!
あなたにも私にも
希望と幸運で満ち溢れた日々が訪れますように^^
ご覧頂いた方々に幸運が訪れますように^^