こんにちは
クローバーです^^
今回の引き寄せの法則と潜在意識の法則は
「自分の人生を創造する」です。
【目次】
自分の人生を創造する
いつも言うようですが
私たちの人生は私たちの思考や感情で創造します。
私たちが日々何を考えて
どんな感情でいて、どんな行動を取るかで
私たちの人生を創り上げて行くのです。
引き寄せの法則にこんな一節があります。
あなたは自分のデザイナーです。あなたは作家です。
あなたが自分の物語を書くのです。
あなたの手にはペンがあり、
結果はあなたが選んだものがやってきます。
「リーサ・ニコルズ」
(出典:ザ・シークレット)
もし、あなたが
今のあなたの人生に満足できていないとしたら
それは過去のあなたが創り上げてきたものなのです。
過去のあなたの選択が正しくなかったとしても
そこに焦点を当てるべきではありません。
あなたが焦点を当てるべきなのは
あなたが欲しいモノを手に入れている姿や
願いが叶っている状態、好きなモノやワクワクするモノに
焦点を当てるべきなのです。
そのような良い感情の時に
私たちの思考は自然と良いものになっています。
思考と感情が良い状態であれば
自然と周りにも良い波動を放出しているのです。
すると結果的に
私たちには私たちの望んだ素晴らしい状態が
手元にやって来るのです。
【素戔嗚神社の手水舎】
今の人生を創造したのは自分自身
繰り返しになりますが
今のあなたの状態は過去のあなたが創造したものです。
今回の一説にあるように
私たちは私たちの人生を好きなようにデザインできるのです。
ですから、あなたはあなたの好きなモノや
願いが叶った状態、対人関係であれば人の良い所に、
一日の流れであれば一日の中の楽しかった事や感謝できる事に
焦点を当てて行きましょう^^
間違っても批判すべき点や人の悪いところ、
一日の失敗やうまく行かなかったことに
焦点を当てるべきでありません。
私たちは素晴らしいモノに焦点を合わせ続ける事で
素晴らしいモノを手に入れ続ける事が出来るのです!
私たちは人ですから
時にはうまく行かずにイライラしてしまったり
失敗したり敗北したりして
傷ついてしまう事もあるかも知れません。
重要なことは「イライラしないこと」や
「失敗しないこと」「敗北しないこと」
ということではありません。
では何が大事な事なのかと言いますと
先ほどもお伝えしたのですが
欲しいモノを手に入れたりしている姿や
楽しかった事や一日の中で感謝できることに
意識を向けることなのです。
私たちはとても幸運なことに
私たちの人生をいつからでも簡単に
創り直すことができるのです。
私自身も時には仕事でうまく行かない事もあり、
働かない部下や同じようなミスをする部下に対して
イライラしてしまったりする事もあります。
ですが、それらの人たちに対して
イライラし感情をぶつけたり、
厳しい言葉を投げかけることによって
何かが改善されるわけではありません。
そのような場合にこそ
「愛を掛ける」という事を忘れれはいけないのです。
【素戔嗚神社の拝殿】
愛を掛けることを勘違いする相手
私の経験上の話で恐縮なのですが
時として「愛を掛ける」という行為を
勘違いしている部下もいたりします。
こちらがいつも笑顔で接していることに対して
「厳しくない上司」とか「弱々しい先輩」という感じで
間違った感情を持つ人も一定数います。
私の部下でも一定数いました。
その時、私が何をしたかと言いますと
引き寄せの法則や潜在意識の法則に従い、
その部下たちがうまく行っている姿や
願いが叶っている姿をイメージし続けたのです。
そうする事によって
どのようなことが起こったかと言いますと
勘違いをしている部下たちの半分は
人事異動でいなくなり、他の半分は
私の志に対して従順になってくれていました^^
引き寄せの法則や潜在意識の法則は都合よく出来ている
どうしても、いわゆる「中間管理職」というのは
上からの指示もありますし、下からのワガママというか
自分勝手な態度との間に挟まれがちになります^^;
時には「ツラい」と思うことや
「嫌になる」「逃げだしたい」というような
ネガティブな感情になる事もあるでしょう。
実際に私自身もかなりなっていました^^;
ですが、
引き寄せの法則や潜在意識の法則というのは
私たちにとって都合よく出来ています(笑)
何が都合よく出来てるかと言いますと
「思考や感情を変えた時点から人生を変えられる」という事と
「ネガティブな感情を持っても悪いことはすぐ起きない」
ということです。
思考や感情は良い方向に変える事で
すぐに人生は良い方向に動き出すというのに
ネガティブな事は少し考えたくらいでは
すぐ悪いことが起こるワケではない。
というのですから、相当、都合がいいですよね^^
ですから、今まであなたが
多少、いや、かなりネガティブであっても
「明るく前向きに人生を創造しよう」という決意をして
実践を始めた時点であなたに人生は好転し始めます。
言い換えるのであれば
「あなたの都合のよいようにあなたの人生を創造できる」
という事なのです。
「人生は厳しいモノだ」とか
「思うように行かないから人生は面白い」
という人も多いかも知れません。
ですが、ハッキリ言って
「思い通りにならない人生」よりも
「思い通りの人生」の方が楽しいと思いませんか?
なりたいものになれて、やりたい事ができて
欲しいモノがすべて手に入って
お金もたくさんあって
精神的にも肉体的にも経済的にも豊かな人生を
送って行くほうがよほど良いと思います^^
もし、あなたが「思うようにならない人生が楽しい」
という価値観であれば
それはそれで良いと思いますし、肯定します。
ですが、もし、あなたが
「思い通りの楽しい人生」を望むのであれば
あなたの思考や感情をそのように向けて行きましょう^^
そうして行く事で
必ずあなたの願った人生、願い通りの人生を
得ることができるのです。
私の願いの一つに
「このブログを通じて多くの人を成功と幸福に導く」
というモノがあります。
あなたがあなたの人生を願った通りに創造することで
あなたの望んだ通りの人生を得ていただくことが
私の願いでもあるのです。
という感じで今回はこのあたりで失礼します。
素盞雄(スサノオ)神社~Susanoo Shrine- Tokyo~
【関連コンテンツ】