こんにちは
クローバーです^^
今回の引き寄せの法則と潜在意識は
「願いを持ち続ける」です。
【目次】
明確な願いを持ち続ける
引き寄せの法則や潜在意識を学ぶ多くの人は
自分の人生を有意義なモノにしたいと思っているハズです。
ですが
その中の大半の人は自分の願いが明確ではない事が多いのです。
重要な事は
「明確な願いを持つ事」と「その願いを持ち続ける事」なのです。
引き寄せの法則にこんな一節があります。
私たちは、願いを持ち続けなくてはいけません。
そして、それを頭の中で明確にすると、
宇宙で最も偉大な法則が発動させる事が出来ます。
それが『引き寄せの法則』です。
あなたは一番なりたいものになれます。
また、自分が一番考えているものを引き寄せます。
(出典:ザ・シークレット)
私たちの願いが明確であればあるほど
そして、その願いを持ち続けていればいるほど
それを引き寄せる事が出来るのです。
自分を振り返り、自分の願いを知る
あなたはあなたの人生に何を望むのでしょうか?
それは具体的で明確でしょうか?
それを願い続けているでしょうか?
または願い続けていられるでしょうか?
こんなところから
自分自身を振り返ってみると良いかも知れません。
振り返った先には
あなたが本当に持ち続けたい願いを
発見する事が出来るかも知れませんね^^
「明確な願いを持つ」という事の最大のメリットは
「その願いが叶った時のことをイメージしやすい」という事です。
【豊川稲荷東京別院の狛狐】
願いが叶った事を明確にイメージする
例えば、あなたが仕事上で「これくらいの売上を出したい」
というような「明確な売上」があるのでしたら、
それを達成しているイメージをいつもし続けることが出来ます。
その売上を達成した時に、
周りの同僚や上司はどのような表情でその達成を喜んでいるのか?とか、
あなた自身はどのような表情で喜んでいるのか?とか
周りの人たちにどのような言葉で祝福されているのか?などを
かなり細かくイメージすることが出来るのです。
他にも「行きたい旅行先」が明確であるのであれば、
その目的地に対してイメージを楽しむことが出来るのです。
誰と行って、どのような服装をして、どのようなホテルに宿泊する。など
あなたが楽しく、ワクワクするようなことを想像することが出来るのです。
先ほどの一節にありましたように
「あなたのなりたいものになれる」のです。
そして、先ほどの一節で重要な事は
「自分が一番考えているものを引き寄せる」という事です。
【豊川稲荷東京別院の手水】
自分が一番考えているものを引き寄せる
引き寄せの法則や潜在意識の法則を学んでいるあなたは大丈夫だと思いますが、
多くの人はせっかく「なりたい自分になれる」とか「願った通りの世界を創れる」
とか「イメージ通りに人生になる」という素晴らしい事があるにもかかわらず、
「失敗すること」や「不安なこと」「そうなって欲しくないこと」などについて
考えている事が多いのです。
例えば「なかなか人間関係がうまく行かない」と考えていたとしたら、
その人の願いは「人間関係が円滑にいく事」ですよね?
それでしたら「人間関係がうまく行っているイメージ」を
し続けることが大事なことなのです。
ですが、多くの人は、その「うまく行っていないこと」ばかりを考えて
夜眠りに就く時も、その人間関係の不安や心配事について考えるでしょう。
しかも、そういう不安や心配を考えている方が、
「明確に」イメージしやすいモノです^^;
そのまま朝を迎えるワケですから、
不安や心配と同時に目を覚ますワケです。
そのような状態ですから、先ほどの一節でもありましたが
「自分が一番考えているものを引き寄せる」のですから、
その不安や心配事を自分から引き寄せてしまう事になるのです。
いつも「時間がない」と思っている人は
本当は時間に余裕があることに気付くことはありませんので
「時間がない」という状況をより引き寄せます。
いつも不平や不満ばかり考えていて
自分自身も周りの人も嫌な気分にさせている人は
より不満を感じることや不平を感じる事を引き寄せるのです。
もちろん、いつも笑顔で明るく前向きで、
「自分の願いが叶う」という事を確信している人は
「願いが叶う」という事を引き寄せるのです。
漠然とした願いの場合
今回のお話の流れは「願いが明確になっている」
という事が前提にはなっていましたが、
もし、あなたが「私の願いはまだ漠然としている」という場合もあるでしょう。
その場合でも、余り焦る必要はありません。
その「漠然とした願い」が叶った事をイメージし続ければ良いのです。
例えば、よくある漠然とした願いは
「お金持ちになりたい」というモノがあります。
誰しも「お金」というモノは必要なものですし、
大切なものですので、その例えにしますが、
あなたがたくさんのお金に囲まれて幸せそうにしているイメージや
「お金に愛されている」「お金に好かれている」などの
イメージをすると良いでしょう^^
そのように漠然とした願いを「楽しみながら」イメージして行くと
あなたがその願いに対して「何をすべきなのか」が
明確になってくるのです。
そして、その明確になった事を「楽しみながら」行動に移すことで
あなたの願いは叶う事になるのです。
私の願いの一つに
「このブログを通じて多くの人を成功や幸福に導く」
というモノがあります。
あなたがあなたの欲しいものやなりたいモノについて考えることで、
あなたの望んだ通りの人生を得ていただくことが
私の願いでもあるのです。
という感じで今回はこのあたりで失礼します。
【パワースポット】豊川稲荷東京別院の愛染明王~Toyokawa Inari Tokyo Branch Temple~
【関連コンテンツ】