引き寄せの法則と潜在意識を実践し願いを叶える記録

引き寄せの法則や潜在意識で学んだ事を記録して行きます

明治神宮百年大祭【鎮座100年大祭の夜間参拝】

こんにちは

クローバーです^^

 

f:id:hikiyose2:20201108001835j:plain

 

今回のパワースポットと神社巡りは明治神宮さんで、今回は夜間参拝に行って参りました^^

 

 

 

【目次】

明治神宮の大鳥居

f:id:hikiyose2:20201109015207j:plain

 

明治神宮と言えばミシュラン三ツ星観光地であると共に東京を代表するパワースポット、または「龍穴スポット」として知らています。

 

パワースポットとしてとくに有名なのは「清正井」ですが、今回は夜間参拝のため、清正井の参拝はありません。

 

ですが、大正9年より鎮座し、100年の記念という事で美しく彩られ、ライトアップされた灯籠やアート作品の数々は本当に美しいモノばかりでした^^

 

そして、写真の大鳥居は明治神宮を象徴するモノの一つですが、この大鳥居も写真のようにライトアップされていて、大変美しいモノとなっています。

 

こちらの鳥居は「木造の鳥居の大きさ日本一」で、高さ12メートル、幅17.1メートル、柱の太さが直径1.2メートル、重さが13トンもある巨大なモノとなっています。

 

この大鳥居をくぐって進んで行くと南参道になります。

 

明治神宮の南参道の夢鈴(ゆめりん)

f:id:hikiyose2:20201109020649j:plain

 

明治神宮の南参道は「良縁のパワースポット」と言われています^^

 

また、今回の百年大祭でも、いろいろなアート作品や美しい灯籠などがたくさん施されていました。

 

上の写真では南参道の両脇を「夢鈴」が美しく彩ってくれています^^

 

f:id:hikiyose2:20201109031426j:plain

 

上の写真は「夢鈴」という奉祝献灯でとても美しいデザインです。

 

灯籠の下についている札には奉納した人の願いが記されていますので、南参道には多くの人の願いが集っているのです。

 

その願いの数々が美しい光を放っているのです^^

 

明治神宮百年大祭のアート作品

f:id:hikiyose2:20201110203019j:plain

 

上の写真はアーティストの松山智一さんの作品で「鹿の角と車のホイール」という2つのモチーフを組み合わせた作品で、「神の使い」とされる鹿と神道との関わりが深い「銅鏡」に見立てた「車のホイール」を組み合わせた作品という事です。

 

昼間に見ていた時とライトアップされた時の感じがまったく違っていて、ライトアップされた時の方が大変美しく感じました^^

 

f:id:hikiyose2:20201110204624j:plain

 

上の写真の作品は「明治神宮ミュージアム」の入口付近にある作品なのですが、アーティストの名和晃平さんの作品です。

 

昼間に見た印象よりもライトアップされた時のパールホワイトの輝きが神秘的で、本当に惹きつけられるような印象の作品です。

 

f:id:hikiyose2:20201110205114j:plain

 

こちらの作品は大輪の花やつぼみや蝶がとても美しく光っていて、個人的に幻想的でかなり好きな作品です^^

 

 

 

南参道の酒樽とワイン樽

f:id:hikiyose2:20201110211121j:plain

 

百年大祭に向けて創られたアート作品も美しいのですが、元々あったものがライトアップされていて、普段と違う感じになっているのもいいですね^^

 

先ほどの大鳥居もそうですが、こちらの酒樽もそうですね。

 

f:id:hikiyose2:20201110211552j:plain

 

こちらのワイン樽はフランスのブルゴーニュの生産者さんから奉納されたワイン樽で、樽の正面にはドメーヌの名前と銘柄が記されていて、有名な「ロマネコンティ」などもあるそうです。

 

そのワイン樽もライトアップされていて、昼間とは違った感じになっています^^

 

二の鳥居と三の鳥居とダリア展

f:id:hikiyose2:20201110213149j:plain

 

樹齢1500年のヒノキを使って「日本最大の木造の明神鳥居」で1975年に再建された二の鳥居も美しくライトアップされています^^

 

ちなみに、再建される前の初代二の鳥居(大鳥居)は、現在は大宮氷川神社の二の鳥居として移設されいます。

 

f:id:hikiyose2:20201110220742j:plain

 

そして、二の鳥居の周辺に、こちらも美しくライトアップされてダリアのアート作品がありました。

 

f:id:hikiyose2:20201110220252j:plain

 

2016年に100年ぶりに再建された三の鳥居も見事にライトアップされています^^

そして、三の鳥居の奥には南神門も見えていて、青く光る南神門が三の鳥居のライトアップと共に幻想的な輝きをしています。

 

南神門(楼門)と鳳凰と野菜の宝船

f:id:hikiyose2:20201110221510j:plain

 

明治神宮は大正9(1920)年に創建されたのですが、1945年のアメリカ軍の空襲で、多くの部分が焼失したのですが、わずかに残った部分の一つがこちらの南神門(楼門)です。

 

その楼門は青色にライトアップされて、二回の部分には提灯で彩られています。

 

そして、その南神門には金銀一対となっている「鳳凰」が安置されています。

 

f:id:hikiyose2:20201110222830j:plain

 

向かって右側が銀色の鳳凰

 

f:id:hikiyose2:20201110225305j:plain

 

向かって左側が金の鳳凰です。

 

こちらの作品は先ほどの明治神宮ミュージアムの前にある、鹿のアート作品を創られたアーティストの名和晃平さんが造った作品「Ho / Oh」です。

 

こちらの金銀の鳳凰の作品には私を含めて、多くの人々が興味津々に写真を撮ったり動画を撮ったりしていました^^

 

f:id:hikiyose2:20201110225835j:plain

 

こちらはすべて「野菜」で造られている宝船です。

 

ブロッコリーやカリフラワー、ネギ、キャベツなどを使用して造らているユニークな宝船です^^

 

明治神宮百年大祭のご社殿(拝殿)

f:id:hikiyose2:20201110230505j:plain

 

紫色にライトアップされているご社殿です^^

 

南神門側からライトが当たっていたりしていましたので、いろいろな仕掛けでこのような美しい色になっているのでしょう。

 

多くの人たちが、この不思議な色にライトアップされた拝殿を眺めながら楽しそうにしていました^^

 

 

 

終わりに

f:id:hikiyose2:20201110233557j:plain

 

今回の明治神宮百年大祭を個人的に数カ月前から楽しみにしていましたので、コロナの影響もありましたのでどうなるかと思いましたが、今回、無事開催されて本当に良かったです^^

 

私自身が参拝させていただいたのは仕事の都合で10月30日(金)でしたが、最終日の11月1日(日)には花火も上がったようですね。

 

最終日や前日の土曜日などは、もっと混雑していたのかも知れませんが、私が参拝した日は比較的速やかに参拝出来たり、御朱印をいただけたりする事が出来ました。

 

明治神宮さんは毎月参拝させていただいている神社さんですので、その神社さん百年大祭に参拝出来て本当に嬉しかったです^^

 

これからも明治神宮さんをはじめ、多くの神社さんや神々様の素晴らしさを多くの人にお伝えできるように頑張っていこうと改めて感じます。

 

このような素晴らしい百年大祭にしていただいた事に感謝しつつ、今回はこのへんで失礼します。

 

明治神宮百年大祭の動画


明治神宮百年大祭~鎮座100年を記念した夜間参拝~

 

ご覧いただいたすべての人に幸運が届きますように♪

 

明治神宮のアクセスや最寄り駅

鎮座地:(〒151-8557) 東京都渋谷区代々木神園町1-1

最寄り駅:

●地下鉄千代田線「明治神宮前」駅より徒歩約22分

●JR山手線「原宿」駅より徒歩約23分

電話番号:03-3379-5511

公式サイト:

www.meijijingu.or.jp

 

明治神宮の周辺地図

 

 

 

【関連コンテンツ】